ファンタジスタさん |
ロードランナー 630LB/HB630L |
10年以上 | 2006/10/11 |
■□□□□ | ★★★★★ |
|
「更新」購入から一年経過しましたので、以下全ての項目について更新します。
・3/8ozまでのスピナーベイト。 ・バズベイト、バイブレーションなど基本的な巻物に。 ・ペンシルベイト、シャロークランクなどトップも。
この一年間でHBSPは他にHB630MBとHB680Lを買い足したが、基本的に巻物ロッドを一本に絞り込むと、このロッドに未だ落ち着きます。 |
|
・高弾性ロッドにありがちな「巻物を弾く!」といった事が無い所。 ・キャストのし易さは相変わらずで、サークルキャストでのピン撃ちが良く決まる。 ・ロッド表記はLクラスではあるが、明らかに他メーカーのMLクラスのパワーがある。それに加えて独特の粘りがあるので、突然のビックサイズでも落ち着いてランディングが出来る。 ・ロッドにかかる加重に追随して、キレイにブランクが曲がってくれる所。 この辺がバラしの軽減につながってると思う。 |
|
・たった一年の使用でコルクの目抜けが目立って来た。 ・巻物用としての一本の価値は非常に高いが、スピナベにHB630M、クランクにHB680Lと使い分けるようになると、意外に出番が少なくなる。 ・トゥイッチ、ソフトジャーク、使い方によってはグリップがやや長い。 |
|
巻物に関しての汎用性は抜群なので、月並みですがロードランナー最初の一本はこれで。
リールはオールマイティーにコンクエスト100か、軽量ルアーには同50を使用してます。 ですが、最近コンクエスト100はHB630Mに、同50はHB680Lに使用する機会が多いので、今更ながら100DCを購入しようかと思ってます。
100DC、買ったらインプレします!(笑) |