impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT>>
 ベイト
ロードランナー 630LB/HB630L
メーカ名ノリーズ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前トミーマキネンさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴25年以上更新日2021/04/05
使い込みLv.■■■□□満足度★★★
用途
バイブレーションを使用していたら雷魚が釣れました。
気に入っている点
グリーンのブランクスが格好いいですね。アメリカのKISTLER社のMAGNESIUMシリーズと同じ色ですね。(2008年ごろのモデル)
気に入らない点
無し!
コメント
このロッドはトリガーの辺りに重心がきて、狙った場所への命中率が高いです。巷では重いロッドと言われているようですがロッドの重みというよりも、バランサーがついているからやや重たく感じるんじゃないでしょうか?手元にフェニックスの6・5フィートがあるんですがこれなんかはバットセクションからトップまで目茶目茶太いです(そして重い)。車にひかれてもガイドが曲がっただけで、ブランクスは損傷しませんでした(笑)。(踏まれたのがTOPガイドと2番目ガイドだった為そして勿論修理に出しました(ガイドの)。
更新
お名前東海地区激スレリバーさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴20年以上更新日2020/02/02
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
ハードベイト投げるとき
クリS1/4ディーパーレンジ、オリジナル3/8がメイン
最近のコンク100乗せてたが、軽いものが投げにくく07メタマグに変更
気に入っている点
キャストの気持ちよさとアキュラシー
気に入らない点
スピナベは獲れたがフッキングが甘かった
64MLのほうがナベにはいいのかな?
コメント
むかーしから手に入れたかったロッド
確かに投げやすい。
中古でも高値だったがポイ捨て以降値崩れしてて美品を手に入れた。
更新
お名前みどりんさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴5年以上更新日2019/09/16
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
クリアからステインまでの水質で巻物バーサタイル
マッディウォーターでのバズベイトとクランク
気に入っている点
投げやすさ
早巻きやバズでも高確率でバスを絡め取るしなやかなティップ
気に入らない点
マッディウォーターでスピナーベイトをゆっくり巻いていると、掛けるパワーが弱すぎて使いにくい
トップやジャークベイトは半端にしなやかで操作しづらい
ロードランナーの所持数が増えてくるとバズベイト専用になる
(他のルアーは別の番手の方が合う)

2019/9/16更新:
HB760Lを手に入れると出番が極端に減る
コメント
多くの人がこの竿をロードランナーの最初の1本に薦めているが、
僕はそうは思わない。
クリアからステインまでの水質でしか使わないならそれでも良いが、
マッディでも使うならHB630Mの方が確実に使いやすい。
自分なら最初の1本はHB560LかHB630Mを薦める。
その方が対応できる状況が多いと感じるから。

先日霞水系のおかっぱりで、巻物はこれ一本で攻略していた。
朝一に出たバズの魚は、一瞬弾いたかと思ったが竿先が絶妙に曲がってバスを絡め取ってくれた。ほかの竿だったら弾いていたと思う。

一方で昼にスピナーベイトをややゆっくり目に巻いて掛けた
2匹のうちの1匹は、上あご(1番硬い部分)にフッキングしたが、
ランディング直後に針がすっぽ抜けた。針先がひっかかっていただけだったからランディングできたのは奇跡だと思う。
感触でかかりが甘いのはわかっていて、2回くらい追い合わせしたが貫ききれていなかったことを考えると、フッキングパワーはやっぱり弱いと感じる。
もう一匹は横アゴ(一番柔らかい部分)にフッキングしたからしっかりとかかっていた。でもこれはできて当たり前。

2019/9/16更新:
以前に最初の1本にはHB560LかHB630Mの方が良いと書きましたが、
考えを改めました。
HBSPを色々使ってきて最後に辿り着いた結論は、
最初の1本に最も良いと感じたのは全く予想していなかったHB760Lでした。
現在では、HBSPを1本のみ持ち込む場合は760L以外考えられません。
その理由は、パワーレベルがLで食い込みが非常に良い上に、
HBSPらしくアキュラシーにも優れており、
7.6ftのロングレングスで掛けに行くこともでき、ロングキャストもできるという
デメリットが全くなく状況を選ばないことによります。
更新
お名前プラグマンさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴15年以上更新日2018/06/04
使い込みLv.□□□□□満足度★★
用途
オカッパリ(プラグ、ロッド1本派)
・シャロークランク(9g〜13g)メイン3/8oz
・トップウォーター各種(9g〜18g)
・リール(14年コンクエスト100/ナイロン12lb)
気に入っている点
外観、ブランクスとグリップのバランス。
気に入らない点
ディスタンス性の悪さ。
アキュラシーは噂に聞くRR-HBSPとは思わない、印象です。キャスティングは柔らかいロッドを複数所有(他社)しているのでこれといった感じは受けませんでした(特に良くも悪くもない)。ルアーの操作性は好みなタイプです。スピナベ3/8ozには少しロッドが弱い気がします。
改めてボート派(複数のロッド使用者)のロッドと思いました。
何よりもディスタンス性のすこぶる悪さ。あのレングスでこれ?って感じです。噂には聞いてましたがマジで飛びません。ストレスを感じまくりです。
コメント
高いお金を払って買ったのに残念です。”630LL”が出たのも分かるような気がします。LTTも購入したのでどの様な感じか気になります。
更新
お名前テリーマンさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴20年以上更新日2018/05/01
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
2017年モデルの630Lを買いました。ハードルアー、巻き物に( ´∀` )b
気に入っている点
狙った所に投げやすく飛距離も出る。上手い人ならヘタな6フィート後半のロッドや7フィートクラスの竿よりも飛びます!それだけロッドが良い仕事します。

5gくらいの軽いルアーや空気抵抗があるルアーでもちょっと投げ方を工夫したりリールのブレーキ設定を変えれば飛びます。他の竿より距離が出ます!

トゥイッチやジャークもしやすいです。

最初は手元にずっしり重量感があり不安でしたがリールを載せたら気にならないかそれどころかバランスが良いですね。
You tubeで田辺哲男プロがスペック云々より持って投げろ!投げれば分かるというのがよく分かります。
気に入らない点
あまりにも軽いリールだと重く感じます。

最初STEEZ SV(約150g)を着けましたがバランスが悪く却下しました。次にジリオンSV TW(約200g)をチョイスしましたがこちらは持ち重りもなく非常にバランスが良かったです。なので着けるリールはある程度の重量があるものが良いと思います。

当方はこれにメタニウムDC(約190g)を換装する予定です!
コメント
You tubeを観て欲しくなり衝動買いしましたがかなり良いですね(笑)

持って分かったんですがかなり独特なロッドなので好き嫌いが別れるかもしれません。自分は好きですが(笑)

あとキャストが上手くなりたいならやっぱショートロッドだね!ハードベイトスペシャルには630より短い竿がありますがこの6フィート3インチが恐らくギリギリの長さかと('ε'*)

あとL表記ですが個人的にはMLクラスに近いLロッドだと思います。

追記⇒2つ付いてるバランサーで色々調整しました。150gの軽いリールならバランサーは2つ除ければだいぶバランスは良くなりました。装着予定のメタニウムDCが届き調整しましたが自分はバランサーを2つ除けて使っています。

追記その2...ロードランナーは凄いロッドですね。キャストがビシビシ決まるだけでなく飛距離も出ます。しかも向かい風でも不安なく投げれます。リールはメタニウムDCですが最高に合いますね。

大好きなチャター、スピナベ、重めのプラグ用に630M、軽めのルアー用に511LLか630LLが欲しくなりました(笑)

このロッドは独特の魔力があります。ハマる人はとことんハマるのがよく分かるロッドですね。

ただ最初の1本であればこの630Lはオススメできます。これにメタニウムDCにナイロン15lbで16g前後のルアーとスペック上ではオーバーになりますが全然使えますよ!
更新
お名前日曜しか釣りに行けないさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴5年以上更新日2018/04/27
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★★
用途
HBSPの旧型を使用。クランク、バイブ、トップウォーター、バズベイト、スピナベ。スイムベイト、チャター。の14gぐらいまでの巻物に使用。カルコン100HGで使用。ナイロン14lb。
気に入っている点
他の方も言ってますが、マジで投げやすい。際どい所に決まる。ノリも最高。巻物ならこれだけあれば文句なし。もし折れてもまた買う。去年は巻物ばっかりしてた。
気に入らない点
なし。って言いたいけど、新品は高い。でもいいロッドだから仕方ないかな。
コメント
今新しくHBSP出たので中古で安くなるんじゃないかなー。食わず嫌いの方一度トライしてみてください。
更新
お名前タッペさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴30年以上更新日2016/09/28
使い込みLv.■■■■■満足度★★★★★
用途
バズベイト、スピナーベイト、クランクベイト、バイブレーション、ハードベイト全般
気に入っている点
ティップが柔らかいがバットはしっかりしている。非常にキャストがし易い。
気に入らない点
なし
コメント
主にバズベイト、スピナーベイトの3/8oz、クランクベイトに使用。バッドにトルクがあり1/2ozのスピナーベイトも引ける。ロードランナーで揃えていますが、レングスが丁度良くどこのフィールドに行くのにも持っていく1本
更新
お名前RR信者さんさん
アイテム名ロードランナー 630LB/HB630L
対象釣り歴5年以上更新日2015/06/05
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
HB使用。
オカッパリでのハードベイト全般
特にワイヤー系にはめっぽう素晴らしいくらい使いやすい。また、適度な張りもあるから、ジャークベイトも使いやすい。
ビックベイトをピンで使うなら中型くらいまで全然撃っていける
気に入っている点
しっかり、プラグの重量をロッドに乗せてキャストできるからキャストは格段と上達するし要所にしっかり撃てる。
重量感があるとこも、プラスに働いてるから◎
なにより、魚を掛けてからの安心感は、半端ない。笑笑
値段だけの高級ロッドとは違うw
気に入らない点
全くない
この性能なら値段は気にならない
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.