テリーマンさん |
ロードランナー 630LB/HB630L |
20年以上 | 2018/05/01 |
□□□□□ | ★★★★★ |
|
2017年モデルの630Lを買いました。ハードルアー、巻き物に( ´∀` )b |
|
狙った所に投げやすく飛距離も出る。上手い人ならヘタな6フィート後半のロッドや7フィートクラスの竿よりも飛びます!それだけロッドが良い仕事します。
5gくらいの軽いルアーや空気抵抗があるルアーでもちょっと投げ方を工夫したりリールのブレーキ設定を変えれば飛びます。他の竿より距離が出ます!
トゥイッチやジャークもしやすいです。
最初は手元にずっしり重量感があり不安でしたがリールを載せたら気にならないかそれどころかバランスが良いですね。 You tubeで田辺哲男プロがスペック云々より持って投げろ!投げれば分かるというのがよく分かります。 |
|
あまりにも軽いリールだと重く感じます。
最初STEEZ SV(約150g)を着けましたがバランスが悪く却下しました。次にジリオンSV TW(約200g)をチョイスしましたがこちらは持ち重りもなく非常にバランスが良かったです。なので着けるリールはある程度の重量があるものが良いと思います。
当方はこれにメタニウムDC(約190g)を換装する予定です! |
|
You tubeを観て欲しくなり衝動買いしましたがかなり良いですね(笑)
持って分かったんですがかなり独特なロッドなので好き嫌いが別れるかもしれません。自分は好きですが(笑)
あとキャストが上手くなりたいならやっぱショートロッドだね!ハードベイトスペシャルには630より短い竿がありますがこの6フィート3インチが恐らくギリギリの長さかと('ε'*)
あとL表記ですが個人的にはMLクラスに近いLロッドだと思います。
追記⇒2つ付いてるバランサーで色々調整しました。150gの軽いリールならバランサーは2つ除ければだいぶバランスは良くなりました。装着予定のメタニウムDCが届き調整しましたが自分はバランサーを2つ除けて使っています。
追記その2...ロードランナーは凄いロッドですね。キャストがビシビシ決まるだけでなく飛距離も出ます。しかも向かい風でも不安なく投げれます。リールはメタニウムDCですが最高に合いますね。
大好きなチャター、スピナベ、重めのプラグ用に630M、軽めのルアー用に511LLか630LLが欲しくなりました(笑)
このロッドは独特の魔力があります。ハマる人はとことんハマるのがよく分かるロッドですね。
ただ最初の1本であればこの630Lはオススメできます。これにメタニウムDCにナイロン15lbで16g前後のルアーとスペック上ではオーバーになりますが全然使えますよ! |