ロードランナーファンさん |
ロードランナー 630LB/HB630L |
- | 2001/12/28 |
- | ★★★★★ |
|
ザラなどの大型から中型までのペンシル、ポッパー、バズ、2mクラスまでのクランクベイト、8〜9cmの中型ミノー、1/2OZ以下のバイブレーションに使用しています。 |
|
200g近くある竿なのに、バランスがよく、全然その重さが気にならない。また、キャストが上手くなったのでは、と思うくらいキャストが、狙った所にきまる。スコーピオン1000やTD−Zのような軽量ルアーに対応したリールを使えば、小型クランクやシャッドラップのような投げにくいルアーでもストレスなく使える。そして低弾性ということで、魚のノリも良く、バラシがほとんどなくなりました。 |
|
全くありません。感度については、併用しているカリスマのKC−63Mに比べると、「?」がつく程のレベルで、最初は戸惑いましたが、1年間使ってみて、それを補うキャストのしやすさ、ノリの良さ、50cm近いバスでも、トルクでぐんぐん寄せてくるブランクス性能から、軽中量プラグには、この竿が手放せなくなりました。 ただ個人的に、バイブレーションを遠投して、遠くでかける、といった釣り方では、張りのあるカリスマの方が使いやすいと思います。
|
|
この竿を購入するとき、価格を見て躊躇しましたが、思い切って買って良かったと思っています。「ハードベイトの釣りに一番大切なのは、キャストだ」という事を再認識させてくれた、とても貴重な竿でした。 |