趣味がバス釣りさん | ミリオネア 凛牙 | 5年以上 | 2008/11/10 | ■□□□□ | ★★ | |
用途問わず使用 | |
色、デザイン、巻き心地のみ。 | |
高い。初めは良かったが、使ってる間に性能に慣れて飽きる。 多分、車と一緒でオートマが多くなれば車離れするようにこうゆうリールが増えればダイワ離れすると思う。昔は、マニュアルが多かったので誰でもそれなりに車の楽しさを解ることが出来たが、最近はオートマが増えてなかなか車の運転を楽しめる車が無くなった。ベイトを使いこなす楽しさや上達する楽しさを解れるので、シマノやアブがまだまだ上です。 性能的好感は少々ありますがシマノのような感性に問いかける魅力はありませんでした。 完成度は高いと思いますが、アブみたいなメンテナンスしたりカスタムする愛着などは感じませんでした。 | |
ダイワ全般に言えますが、オートマみたいな性能。 車で言えばベンツ。すべてが平均点以上だが他のメーカーに比べて特化して負けない性能部分が無い。カスタムパーツも多くカスタムも出来ますが高いコストがネック。バランスはよくノントラブル。 シマノは車で言えばフェラーリ。クセはあるが惹きつける魅力があります。トラブル多しと言いますが、使い手を選ぶので仕方ないと思います。もし、トラブルが多いのならマニュアル車のように乗りこなせるまでがんばるしかないと思います。じゃじゃ馬でまさにフェラーリみたい。 アブは車で言えばポルシェ。カスタムする楽しさやメンテナンスする楽しさがある。性能や巻き心地を含めそのマイナス部分さえ愛してしまえる。なので自分色に染めて使いたくなる。それは凄いことだと思います。 本当に素晴らしいリールはシマノとアブ以外から出てない。メカニカルな部分まで改造してまで使いたいのが魅力あるリールだと思います。
なんだかんだ言って素晴らしいリールだと思います。 あくまでノーマルレベルでの話なので、釣って楽しいとか投げて楽しいとか愛着が沸き長く使って飽きないリールならシマノやアブです。 とりあえず、釣りに行ってみんなとわいわい話しながら釣りをして釣れなくて良いときに持って行けば満足して使えますが、一人で行って楽しみたい時やバス釣りを楽しみたいなら、アブやシマノを持っていくと思います。 |
|
ゆ〜うさん | ミリオネア 凛牙 | 10年以上 | 2008/02/06 | ■□□□□ | ★★★★★ | |
白+16ポンドで何でも屋 | |
飛距離、丸型ではトップクラスでは? 巻き心地もい〜い感じ「パフィー風」 軽いもの「5グラム」〜重いもの「28グラム以上」投げられるスプールの回転♪ もちろんキャスト音も最高!!ブゥ〜ン ブレーキ設定も簡単…基本3前後で投げるのでほとんど設定を変える事は無いですが^^; | |
ありません。 | |
村上、ハートランド好きでなくともぜひ使っていただきたい。 村上やるな…となるにちがいない |
|
プ太郎さん | ミリオネア 凛牙 | 25年以上 | 2007/07/18 | ■□□□□ | ★★★★★ | |
基本的にスピナベ用。 陸でやる時には何でも使う。
更新:今では、トップやシャロークランク、ノーシンカー用となっております。 | |
ドラグノブや本体の肉抜きがされており、ミリオネアよりは高価な感じがする。 | |
値段が高い。 軽さもオリジナルと比べると体感できない。 見た目なんかCV-Xのようだ。 クラッチの音が〜〜というのを期待していたがなんてこと無かった。 | |
ミリオネアのオリジナルを数台所持しており、それらとの比較です。 自分の用途では、ロングハンドルや強烈なドラグも必要ないですし、製作に携わったプロにも興味がございません。 こちらのサイトでの評価で所有感を満たしてくれるようなインプレを見て、購入に踏み切りましたが、なんか神がかりなところがあるのでしょうか?自分には理解できませんでした。
更新:ノーマルのミリオネアもスプールやノブ、外部調整など取り付けてしまい、気付いたら凛牙はとても安い存在となっています。 また、あまり飛距離は重視していませんが凄い飛びが気持ち良いので、 ☆+2にして下さい。 当初は値段の高さから偏見がありましたが、道具として使い込んでみて良い物と思いました。
更に更新:当初のインプレは2005/12です。 飽きの来ないデザインなので、道具としての喜びみたいなものを感じるようになりました。 割と早いサイクルで買い替えをしていましたが、売る気になれません。 また、使用初期よりもアタリが出たようで更なる飛距離をもたらしてくれ、軽量ルアーもとても投げやすくなってきた感じがします。 当初、プロの名前で売ろうという魂胆や、値段設定に疑問を抱いておりましたが、良いものは良いと思えております。 オリジナルのミリオネアも多数所有し、色々お金をかけてしまいましたが、最初からこちらを買った方がとても安かった。 そして、人のセンスが絡むだけで、こんなに変わってしまうのか?と思います。 |
|
すぅさん | ミリオネア 凛牙 | 10年以上 | 2007/05/25 | ■□□□□ | ★★★★ | |
疾風につけて、ワーミング(1/4oz)〜ビッグベイト(1.5oz)までの比較的なんにでも。 | |
デザインは飽きの来ない感じが、ずっと使っていこうという気にさせる。アクセントに赤いスプールが効いていてよい。 パーミング、飛距離に関してはストレスもたまらず、使っていて気持ちいい。 | |
投げたときにクラッチが戻って、ギアがギィーーー!!と悲鳴を上げ、巻き心地が若干悪くなってしまった。(修理に出さずにそのまま使っているが、そんなに気にならない。いずれは修理に出す予定) ダイワリールってギアが弱いのかな? なお、これっきり現象は起こっていない。
ダイワのHPに掲載されなくなった。(生産終了ってこと?) | |
今年で3シーズン目の使用だが、結構雑に扱ってしまっている為、傷だらけとなってしまっている。今となっては、もっと丁寧に扱えばよかったと後悔しております><
今年出るハマジリオンに期待。 |
|
常ヲタさん | ミリオネア 凛牙 | 5年以上 | 2007/03/13 | ■□□□□ | ★★★★★ | |
カワスペ2との組み合わせ。 | |
遠投性能。 赤いスプール | |
自分でバラしてメンテできない。 | |
初めてのダイワリールです。 購入当初はグリスが多く付いている?ためか,あまり飛びませんでしたが,しばらく使用すると化けます。 他の方も書いていらっしゃいましたが,ラインはスプールに対し8〜9割程度巻く方が飛びます。 非常に良いリールなんですが,ギヤボックスを開けられなくしてあることが残念です。 それ以外は非常に満足してます。 |
|
インディアナポリスさん | ミリオネア 凛牙 | 10年以上 | 2007/01/21 | ■□□□□ | ★★★★ | |
ハートランドの竿につけて使ってます。 | |
巻き心地は良い方です。結構使っても劣化は無いです。 軽いし耐久性も良いです。海でも使えるしね。あと赤いスプールカッコイイです。 使っている人が少ない事 | |
使っているとミーハーに思われる。 赤いスプールがサミングしてて枠の色が禿げてきた。 高い。 ギヤボックスを開けるネジが緩みやすい。 糸巻き量が多い事を謳い文句にしていますが、コンクエストと変わらない・・・。 | |
結構良いリールだと思いますよ。ただ値段相応かと聞かれれば(・・・)ですね笑。 中古で安かったらお勧めします。 |
|
蒼い子さん | ミリオネア 凛牙 | 10年以上 | 2006/11/29 | ■□□□□ | ★★★★ | |
白疾風につけて海でも使ってます。 | |
ハンドルが長くてかっこよく見える。小さくても糸巻き量が多いトコ。遠投が出来る!ラバージグなら軽く40mは飛びます。赤いスプール。デザイン、村上さんの作品。 | |
遠投後の修正が効かないかな?特にメタルジグ。ブンッ!!と投げて少しリリースのタイミングがずれると、ロッドワークが効かなくなる。「そっち行かないでぇ」状態。まぁ腕の問題もあるだろうけど、TD-Zでは普通に出来たんで。あと、たまに砂を噛んだ様な音が鳴る。高っ | |
もうサミングしすぎでスプールの枠が剥げて来ました。このリールで遠投とは何ぞやと言う事が分かった気がした。良いリールです。でも、コンクエストに浮気中。欲しいなぁ |
|
ボイラーさん | ミリオネア 凛牙 | 10年以上 | 2006/07/23 | ■□□□□ | ★★★★ | |
Xレイヤーのノーシンカーからサイレントキラーなど | |
持っている人が少ない、スプールの色、デザイン。飛距離。 | |
メインギアのグリスが多すぎ。私にはハンドルが長い。遠心ブレーキのダイヤルが釣りをしていると勝手に回って大バックラ。付属のオイルがだめ!! | |
ある程度の軽いものも投げれる。使いやすい。ハイギアだったらいいなぁ。値段高すぎ!! 25ポンドのラインでカバークローがぶっ飛びました!!ヤバイくらい飛びます!! |
|
|