impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 NEXT>>
 ベイト
メタニウムDC (含むHG/XG) 15
メーカ名シマノ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前天パーマンさん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴20年以上更新日2016/02/06
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
HGでアドレナ172Hに12〜16ポンドフロロ
打物70%or巻物30%(チビタレル等)
気に入っている点
初めてのDCなので全てに感動!
向かい風でも心配無用!
スキッピングのしやすさ!
安定の飛距離!
巻き心地!
気に入らない点
ガンメタハゲてきた!
SVSに持ち変えた時にバックラッシュ!
コメント
軽いルアーより重めの方がキャストしてて楽しい!
スキッピングが決まりすぎて感動する!!
ブレーキ2〜3で後はメカニカルをチョイ閉め(カタツキなくなる程度)で何でもやれる。
メタルバイブを使う時以外1の設定は使わないけどA(オート)はスピナーベイト専用?くらい安定している。
他のDCを使ったことが無いので比較は出来ないが13メタがマニュアル車ならメタDCはオートマ車!
ストレスフリーとはこのことだと感じたリールです!
更新
お名前しゃけさん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴2年以上更新日2016/01/03
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
ワイヤーベイト、ジグ テキサス
気に入っている点
ガンメタ、巻き心地、剛性、音、13メタを超える飛距離、見た目
気に入らない点
ハガネボディが冬につめたい
コメント
ブレードが大きいスピナベが向かい風でも回転しても
飛ぶ。13メタと比べるとブレーキがかかってる気があましりない
初心者むきではなく中級者以上じゃないとつかいこなせない
更新
お名前りゅう777さん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴10年以上更新日2015/11/17
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
5gぐらいのシャッド〜ジョイクロ178ぐらいのルアーまで
気に入っている点
デザイン、色、糸巻量、飛距離が出る、DCの音、バックラッシュしにくい。
気に入らない点
重さだけ
コメント
いいリールだと思うが、もっと軽く作れると思う。
あと、フロロ使ってても、中のダイヤルをNにした方が飛ぶと思う。
オートはまぁまぁだと思う
更新
お名前Takegさん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴15年以上更新日2015/10/07
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
スピナベ、ラバジ、テキサス用にポイズンアドレナ172MHとセットで使用
気に入っている点
なんと言ってもDCのあと音がすばらしい!動画でレビューを見たとき、音がうるさいのかな?と思っていましたが、実際使用したら絶妙な音の大きさ!またこれがルアーを投げている感が出て、投げてて楽しいです。クセになります。また飛距離ですが、あまり飛ばないとありましたが、全然飛びます!(アンタレスや13メタの方がもっと飛ぶかもしれませんが)

またセッティングをしっかり行えば(とは言っても昔のシールのセッティングよりはるかにイージー)バッククラッシュする事は無いです。重量、巻き心地、大きさとかなり良いです。
気に入らない点
ブレーキ設定ですが3⇒2替えるとある程度バッククラッシュを気にする感じになるのでもう少し設定数が欲しいところ。あとAモードがあまり意味を感じなかった。
コメント
元々ダイワ派でしたが、ポイズンアドレナと合わせて今回、シマノリールを初購入。スティーズSVを所持していますが、どちらともいいリールです。巻き心地については、ダイワスティーズは軽い巻き心地、シマノメタニウムDCは滑らかな巻き心地とどちらとも長所が違います。
使い分けとしては
遠投(巻物、テキサス)⇒メタニウム
ピッチング、ライトテキサス、ミノー⇒スティーズSV
と使い分けています。

後はどちらとも「ストレスフリー」です!値段としてはメタニウムDCの方が安いので、価格面と比べると、ダイワ派の自分でもメタニウムDCの性能には驚いています。良い物はいいこれに尽きます!
更新
お名前バスラジオ東北さん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴10年以上更新日2015/09/22
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
テキサスやヘビキャロ、ラバージグ。撃ちモノ全般
気に入っている点
トラブルのなさ。デザインもかっこいいかな。
気に入らない点
明らかにSVSより飛距離は出ていない。水に気を遣うし重い。
コメント
初めて使ったDC搭載機ですがSVSの最大の弱点を補ってくれています。その弱点とはパンチングや遠投のために高めの弾道でルアーを飛ばした場合に重力加速度で一瞬ルアーが最低速度になるとき遠心ブレーキでは確実にバックラッシュするということです。もちろんある程度熟練していれば最大到達点でサミングをかけてスプールを止めることもできますが常に神経を使うよりはDCにやってもらう方が楽だと思います。
ただ、私にはこれと風の強い日以外の利用価値が見出せなかったのも事実。もっと言うとメタニウムやアンタレスでなくてもスコーピオンのDCで十分だと思います。
更新
お名前五十嵐さん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴30年以上更新日2015/09/20
使い込みLv.■□□□□満足度
用途
スピナーベイト、バズベイト、クランク、ペンシルベイト、ポッパーなど巻物で色々
コメント
フルキャストする釣り専用で使ってください
ピッチングなど近距離キャストでは絶対に使うべきではないです
それを理解して使ってください
近距離での釣りなら安物のほうが性能が良いです
ボートでの水深の浅い岩盤エリアやオープンエリア以外で使うメリットはありません
オカッパリの人がDC使うことはないです
飛距離がどうとかの問題ではなく特性を理解してないで使っていては格好悪いです
釣りが下手で知識が浅い人だけ一生自由に使ってください
更新
お名前tmtkさん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴1年以上更新日2015/09/17
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
用途問わず
気に入っている点
バックラッシュしない。飛距離が出る
気に入らない点
特にないが強いて言えば価格。
コメント
巻物や、テキサスなどMHのロッドに乗せて使用しています。
当初DCリールは無駄にブレーキが効いて飛距離でないと思ってましたが、それはあくまで先入観でした。マグブレーキのtatulaで飛距離出すのにブレーキ緩めてバックラッシュしてものも、DCなら飛距離伸びる上にバックラッシュしない。自分のキャストやセッティングがダメだってのをわからされました。
初心者から上級者まで使えると思います。値段は高いですが買ってよかったと思える代物です。ベアリングをYTフュージョンのものに交換してます。
購入迷ってる方は是非買ってみてください。
更新
お名前メタニューム村田さん
アイテム名メタニウムDC (含むHG/XG) 15
対象釣り歴15年以上更新日2015/09/10
使い込みLv.□□□□□満足度★★★
用途
全ての用途に
気に入っている点
糸巻き量、巻き心地、軽さ、握りやすさ、トラブルレス、全部だな笑
大人買いしたらかなり値引きしてくれた。
気に入らない点
無し!!
コメント
2台購入して使ってみたら新しいDCはやっぱり期待通りで使いやすくて最高ですわ!なによりワンタッチでブレーキの切り替えが出来てバックラッシュしないので本当に効率が上がり釣果も上がりました。
あまりにも気にいったので11台入れ替えて、1台はノーマルメタHG、もう一台は14カルコンを使ってます。メタニウムはDCじゃなくノーマルでも十分使いやす
いですがDC使うと戻れないですね笑
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.