impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

1 2 3 NEXT>>
 プラグ
レベルバイブ ブースト
メーカ名レイドジャパン
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前ずんたまきんさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴5年以上更新日2021/11/11
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
小〜中規模野池、おかっぱり。
晩秋〜早春。
ベイトフィネスでただ巻き。7g、9g、11g
厳寒期はPEスピニングでのリフトフォール。5g、7g
気に入っている点
サイズは選べないが、よく釣れる。
飛ぶ。
いろんなカラー持ってるけどどのサイズもキンクロ、ブルーバックチャート、が良く釣れてる。
気に入らない点
ボトム当てながらゆっくり引くのを多用するせいか、塗装がすぐ剥げる、アゴがすぐ割れる。
フックがやたら簡単に折れる。
ラインとフックがやたら絡む。
根がかりやすい。
気持ちお高い。
コメント
ゴミを拾いやすいので全部フロントをWフックに替えてる。
更新
お名前ボビーさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴10年以上更新日2020/10/27
使い込みLv.■■■□□満足度★★★★
用途
基本は巻いて使っている、リフトアンドフォールはやらない。
気に入っている点
タイトピッチなところ
気に入らない点
フッキング良くはない?
コメント
いわゆるバイブレーションプラグとは違いタイトなピッチで泳いでくる、シャッドプラグに近いバイブレーションプラグだと思っている。
カラーも半透明系のカラーを使い、よりナチュラルにアプローチするケースが多い。
ウィード周りで使うときはフロント・リアフックともにダブルフックにして、ウィードに突っ込ませるシーンもあるが、フッキングが決まらないことが多い印象。ダブルフックの弊害か?

製品のコンセプトはとても良いと思うし、今時点では替えのない唯一無二のプラグ、代替のきかない選択肢だと思う。
更新
お名前イッキさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴20年以上更新日2019/10/12
使い込みLv.■■■■■満足度
用途
冬の野池
夏の深場

遠投が必要な時
気に入っている点
良く飛ぶ所

釣れそうな見た目
気に入らない点
引いている時のぶるぶる感が少ない

早く巻かないとアクションしにくい

針にラインが良く絡む
コメント
全体的にトラブルが多く、快適に釣りが出来ない

他に良いルアーは沢山ある
更新
お名前元トッパー(笑)さん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴20年以上更新日2019/09/10
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
近所のため池で14gのキンクロを拾ったので試しに使用
対岸まで5、60メートルの、水深1.5mも無い池に落ちてた場違い感、、、
気に入っている点
期待せずに投げてみましたがすごくいいです!
飛距離は当然出ますし、ピッチの細かい振動がしっかり手元に伝わるワリに引き重り感も無し。この手のバイブでは避けて通れないエビも全然起こらず非常にストレス無く投げ続けることが出来ました
気に入らない点
無いです!
拾って即気に入ったルアーはこれが初めてではなかろうか、、、
コメント
実はバスは30くらいの1匹しか釣ってません!かなりの深さまで沈めてもエビになりにくいので、ソルトの釣行に持ち込んでみたところタチウオ、シーバス、カマスと大活躍でソルトの一軍に昇格してしまいました(笑)
釣具屋に行ったらバス用に9g買おうと思ってます。
自分では手に取ることのないメーカーと思っていましたが、イメージだけで食わず嫌いは良くないなと思わせてくれたルアーです!
更新
お名前staさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴10年以上更新日2017/11/02
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
主に野池などでただ巻き
気に入っている点
普通のレベルバイブよりやや控えめな動きなのでスレた場所でも釣れる
気に入らない点
鉄板のようだが、鉄板ほど飛ばない。(通常のレベルバイブの方が良く飛ぶ)
コメント
野池で晩秋〜初冬によく釣れます。ただ、小さいバスがよくアタックしてくるので数釣りにはもってこいかもしれません。キャストしてボトム近くまで落としてからノーマルリトリーブでよく釣れます。フォール速度がかなり速いためフォールで釣れる時期はラインを緩めすぎているとバイトに気付かない事もあります。
更新
お名前かっぴーさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴1年以上更新日2016/09/04
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★★
用途
リフトあんどフォール ただ巻き

Peスピニング♪
気に入っている点
かっこいい
程よいブルブル
スピニングで投げれる
重さがたくさんある
なんやかんやでよく釣れる(^^)/
気に入らない点
メタルバイブなので根がかり
コメント
リフトあんどフォールもただ巻きもよー釣れるとおもうですバイ
年中!入れ食い(笑)
春夏秋冬よー釣れる(^^)/
更新
お名前あいえぬさん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴15年以上更新日2016/01/28
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
ボトムのリフト&フォール、ただ巻き
気に入っている点
ピッチが細いので素早くリフトできる。
デザイン
気に入らない点
少し高価。
ヘッドの部位が割れやすい。
コメント
冬のボトムを攻めるときによく使ってます。
メタル系よりピッチが細かいのでストレスなくリフトできるのが気に入っていますが、小さいモデルはよく糸絡みしてしまいます。
更新
お名前○優さん
アイテム名レベルバイブ ブースト
対象釣り歴10年以上更新日2015/12/21
使い込みLv.■□□□□満足度★★★
用途
琵琶湖の陸っぱり、冬・初春に遠投してリフトフォール
春・秋たまにただ巻き
気に入っている点
シルエットが小さく、そこそこ飛んでく。

鉄板系より優しいアピールで、広くないスポットや、クリアな水質で粘ってもスレない。(気がしてる)

鉄板系に無い透けるカラー。(基盤タイプの鉄板より透けてるのが好き)

トレブルフックで鉄板系よりショートバイトが取れる。
気に入らない点
やっぱり宣伝してるほど“根掛かりにくい”ということは無い。

遠投してリフトフォールすると、前後ダブルフックにしても鉄板系よりウィードを拾う。(鉄板より浮き上がり角度浅いから?)

同じ使い方する鉄板より耐久性が無いのにちょっと高い。

鉄板よりブルブルしないぶんウィード切った時のリアクションバイトは無い気がする。
鉄板よりブルブルしない点でもう一つ、集中できない。
コメント
昨年の春に拾ってから使ってます。
ローテーションというよりは、水色によって普通の鉄板と使い分けてます。(濁り強いとハナから投げない)

ただ巻きは、同じ重さの普通のバイブレーションより飛ぶんで沖まで広く…とか、射程圏内まで歩いてくの面倒臭い時(笑)に、ただ巻きで使います。
私の使う場所では、標準フックは弱いんで変えてます。

ただ、メインのリフトフォールで使う時期は、ウィードが抜けてたり生え揃う前で、基本的にシャローは風やらで濁ってて、普通の鉄板のほうが出番は多いです。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
1 2 3 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.