迷子の兵隊さん | ワイルドハンチ | - | 2005/07/13 | - | ★★★★★ | |
野池でもリザーバーでも、まぁおいしい場所があればこれ投げます(笑 | |
これはかなり釣れます!本当にびっくりした! | |
このルアーは裏切らないですよ〜。 | |
中古で出てるとついつい買っちゃうんですよ(笑 モリゾーさんの作るものは買っといたほうが良いですよね。D-ゾーンもこのハンチも僕の中では切り札的存在ですから。 おいしい場所はこの二つを投げる。それが近道です!! |
|
TAOさん | ワイルドハンチ | - | 2005/05/28 | - | ★★★★ | |
シャローをとりあえず探っていく時用のクランクとして、先発することが多い。 カラーはブラウンシャッドとナチュラルシャッド。 | |
太いラインでもよく動いてくれます。 高い浮力と障害物回避能力からくる、イレギュラーアクションが何より私好み。 サイレントであること。など売り文句が誇大広告ではないこと。 | |
確かによく泳ぐんですけど、それが人の目からみた「良い泳ぎ」のような気がする。そのせいか、ただ巻きでボーっと泳がしてるとサイボーグが泳いでいるような気がすることがある。 | |
なんやかんや言うても使えるクランクであるコトは間違いありません。カラーもオーロラブラックを始めに、少しずつ増やそうかと思っています。 ハンチにインスパイアー系のライトニングブルーがあるといいなぁ。(よろしく今江さん) ラッキークラフトはCBに対し、CLという使い分けの出来るルアーがありますが、ハンチにはサイズやラトル有りなどのバージョン違いがないのが残念。ハンチのラトルモデル、市場が必要としているんではないでしょうか。 |
|
さすらいさん | ワイルドハンチ | - | 2005/05/10 | - | ★★★★★ | |
スピナーベイトみたいに何処にバスがいるのかサーチ用 | |
サイレント。これがすごくいい!! 根がかりしにくい(まだロストなし)太いラインでもまあまあちゃんと動く。 ゆっくり引いてもまあまあ動く。 | |
飛距離は多少落ちる。でも釣れるからいい。 | |
噂どうりに釣れますね。あと、色もなかなかいい感じのカラーラインナップですな。 |
|
木寸上さん | ワイルドハンチ | - | 2005/04/21 | - | ★★★★★ | |
ハマクランクとのローテ。 | |
サイレント。 結構、飛びます。 ゆっくり巻いてもブリブリ動く。 | |
特になし。 | |
プレッシャーを考えたサイレント使用がいいですね。 動きもゆっくり巻いてよく動くので ハマクランクのたるませ引きのローテで使用してます。 潜行深度が合いませんがたるませの時は そこまで深く潜らせない場合が多いので無問題。 普通に引いてもモチ釣れます。 |
|
ひーやんさん | ワイルドハンチ | - | 2005/04/15 | - | ★★★★ | |
野池のサーチベイト的な役割で,岸際のブレイクを舐めるように引いてくると釣れる! | |
エバーグリーンのルアー<プリスポーン・ダイナマイト>は,この時期絶対に外せないカラーです! ハンチは,強過ぎず弱すぎずで,最高のアクション・パフォーマンスを発揮します> | |
やはり重心移動式には飛距離で及ばない | |
フラッシュクラウンがオールシーズン活躍してます! |
|
自称モリゾ〜さん | ワイルドハンチ | - | 2005/03/26 | - | ★ | |
まきまき | |
アクション | |
ちょと軽い | |
まったく釣れません どのようにしたら釣れるんでしょうか |
|
ウマヅラクンさん | ワイルドハンチ | - | 2005/03/18 | - | ★★★★★ | |
どこでもサーチベイト ボトムノック、バスが居そうな岩場、カバークランキンと なんでもできます | |
太いラインでも動きが死なない、清水盛三プロデュースだということ めちゃくちゃ動きがいい、初めて釣ったクランクです。(しかも41cm そしてめちゃくちゃ根ガカリにくいです。 根がかっても簡単に取れます。 買ってすぐ釣りに行ったんですがいきなり釣っちゃいました。 | |
重量を12gぐらいに増やしてもう少し飛距離が出るようにしてほしい。 | |
さすがKING盛三!!って感じです。 盛三さんのルアーははずれがないですねぇ〜 |
|
バジングTAKEさん | ワイルドハンチ | - | 2005/02/15 | - | ★★★★ | |
サーチベイトまたはカバークランキン | |
回避率はなかなか サイレントというところがまた良い 飛距離も重心移動が無い割には飛んでいる | |
ラトル入りモデルを出して欲しい | |
とりあえず自分の中では、実績が出ているのでお気に入りのクランクです。 |
|
|