マルチピ-スメインさん |
ゼノン LTX |
10年以上 | 2024/12/19 |
■■■□□ | ★★★★ |
|
小規模河川での一本 3.5〜1ozのルアーを使用 BFSスプールでフロロ10ldでスレた所へ使用 MG7のスプールでナイロン14〜16ldでバ-サタイルへ M以下のロッドで使用 |
|
フィネスにもバ-サタイルにも使いやすい頑丈で軽過ぎない150gという重さ、ネコリグも扱いやすい 前作と違いフルパ―ミング時に人差し指が置けるスペースがある。 サイドプレ-トがアルミじゃないが1.5ozのビックベイトを投げたりディ-プクランクを巻いてもプレ-トが浮かず安定感がある。巻きもギアが大きくなったことでスムーズ 30mmでBFSらしく軽量ルアーが投げれるだけでなく、バイブレーションの遠投をしても30mm特有の失速がなくかっ飛ぶ ドラグクリッカあり 剛性を残した上での軽量な点や華奢な作りがBFSに使う時や魚のsizeの小さめな関東の釣りを楽しむ上で良い意味で活きている 十分トラブルレスで遠心みたいにキャストに伸びがある。 モデルが多種で自分の仕様に合った重さのモデルを選びやすい アブ特有の他モデルと部品が互換性があり順正部品も国産と比べ半額位安く、スプ-ルも6000円と安く自分なりに気軽にカスタムしやすい アブならハイエンドも安く中古なら2万位で買える点 |
|
改善してほしい点→ 慣れたけど、マグブレ-キ側のサイドカップが異常に分厚く、ロッドに付けると飛び出てるように見えてウルトラダサい 軽量カッチリなフルメタルボディにしたいので他のモデルでMg素材の両サイドプレートを出してほしい(軽くてフルメタルでこの値段なら3倍位の台数が売れると思う)
少し気になる点→ スタードラグを持って左右に動かすとカコカコ鳴るのでクリアランスをもう少し詰めてほしい。 |
|
渓流とか含め更に軽いルアーを投げたいならマグネットのsizeを変えるなりPEを巻けばいい 30mm径だし太いラインだと糸の目減りは気になるけどPEの下巻きをしたらあまり気にならなくなった。
サイドカップが病的に分厚い点が致命的だから次作で改善して欲しい(ほんとそれだけが最低限の望み) |