impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2
 ベイト
スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
メーカ名ダイワ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前ねこりぐますたぁ〜さん
アイテム名スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
対象釣り歴10年以上更新日2013/03/04
使い込みLv.■□□□□満足度★★★★
用途
ベイトフィネスロッドとして使用。
気に入っている点
軽くて感度抜群です。底の様子が掴みやすいです。マイクロガイドの利点もあってロッドの素材以上に感度が上がってるのかな!!
見た目もGOOD!!
気に入らない点
お値段!!
コメント
使い始めてまだ1年です。軽くて感度の良さには正直驚きました。
これから使い込んで追加でインプレします。
更新
お名前多摩地区のサムライさん
アイテム名スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
対象釣り歴15年以上更新日2013/02/07
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★
用途
オカッパリのベイトフィネス
スモラバ ヘビダン ライトテキサス バックスライド
チビクランク シャッド
フロロ10〜12lb
気に入っている点
長さからの飛距離
感度
トルク
ガイドセッティングがgood
気に入らない点
グリップ長い
バランスのためだから仕方ないが!
コメント
気に入ってます
思ったより柔らかい
まぁまぁ 強めにフッキングしないとだめですね
以前はdeezを使っていましたが 買い替えて正解でした
強めのベイトフィネスをやりたい人にはオススメ!
更新
お名前でこりんさん
アイテム名スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
対象釣り歴3年以上更新日2012/08/06
使い込みLv.□□□□□満足度★★★
用途
ライトリグ全般
気に入っている点
軽さ
気に入らない点
カバーでの使用目的でしたが不可能なところ
フッキングがきまらない
コメント
ベイトフィネス専用のロッドがどんなもんか知りたくて購入しましたが、失敗に終わりました。
そもそも普通のMアクションのロッドがあればこれがなくとも十分かなと
かなりファーストテーパーですが、ティップが細い上に長さも長いことからフッキングがきまりません
スイープに合わせてもパワーが伝わらない感じです
ネコリグやスモラバを動かすことはやりやすいですけど
バトリミのバックファイアーに似てますね
私の用途には合わないことから売却しました
更新
お名前なむさんさん
アイテム名スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
対象釣り歴2年以上更新日2012/05/30
使い込みLv.□□□□□満足度★★★★★
用途
オカッパリ、ボート。主にオカッパリに持っていく一本。
ネコリグ、ヘビダン、小さなノーシンカー。
気に入っている点
感度が、ハリアーそのままだった。金属的な感度。
誰が使っても分かると思う。オカッパリで、遠くのピッチング。安心してフッキングできる。やはり長さはある程度必要で、短気な自分は、直ぐにフッキングが、それでもガッチリ決まる。

また、ネコリグなどは、ストレートフックを使って、針を完全に隠しているので、針をガッチリかけるには、Fspecが、丁度よい。

あとは、並木監修....これが、買う理由でした。

ストレートフックを使う人は、少し強めにフッキングして下さい。
気に入らない点
高いかも...でも、買ってしまえば、よほどの事がない限り、ずっと使える。
先重りは、あまり感じない。しかし、その辺は好みの問題。スカイレイ、ウェアウルフが、軽すぎるだけ。
コメント
あくまで、個人の意見です。買うか買わないかは、実際、現物を触りましょう。
上でも書きましたが、好みです。軽いか、重い、感度、デザイン。
様々な理由が、あると思いますが、迷うのでしたら、買わない方がいいです。
高い買い物です、これを買ったら釣れると思ってると大きな間違い。なれるのには時間がかかります。イライラすると正しい判断や、釣れなくなります。
更新
お名前もすらさん
アイテム名スティーズ 7011MMLXB-SV ハリアーF-スペック
対象釣り歴10年以上更新日2011/06/27
使い込みLv.□□□□□満足度★★
用途
俗に言うベイトフィネスっつーやつ。
5月の琵琶湖遠征用のアフター狙いに絞って買いました。
気に入っている点
確かに、4〜5までのNS系をウィードの上に乗せる、ほぐす等の芸は達者です。
レングスもあり、ティップも適度に入り、感度も良いのでこの時期の琵琶湖では重宝しました。
あいにく、デカイのは獲れませんでしたが・・・。
気に入らない点
ただ、上記の行為はウエアウルフでもまかなえる。
関東でも3/8ジグまで試したが、このロッドでは持ち重りしてしまい、ピッチングが決まりにくい。
そこまで軽いのも飛ばしにくいし。
かなり限定されたリグとシーンになるのではないでしょうか・・・。
総論はサンデーアングラーにはなくても別に・・・というロッドである。
コメント
トップガンをスカイレイに差し替えたのが良かっただけに、わざわざ、フロッガーとバーニアを売ってまで購入したのは、う〜ん、失敗だったか?という印象。
いまいち使いどころがわからんロッドである。
無論、性能は良いのだが、ね。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.