impre.net

 | 新着情報 | 登録 | 修正 | 検索 | 人気投票 | プロフ編集 | コミュニティ |

<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 NEXT>>
 ベイト
ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
メーカ名ダイワ
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
更新
お名前常吉バカ1代さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2006/03/13
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
巻き物からジグ、果ては2オンスクラスのビッグベイトまで多用しています。
ほとんどのベイトタックルでの釣りはこの一本で済ませてしまいます。
気に入っている点
まずはその遠投能力です。現在TD-Z100MLとの組み合わせで使っていますが、申し分ない飛距離を叩き出します。
もった感じも重さは感じることも無く、一日中遠投したとしても疲れることはなかったです。
池から川、後はその名のとおり琵琶湖の浜でも使用しています。
何しろオールマイティーに使える竿ですww
もう一つは汎用性の高さです。
1/4オンスのクランクから、上は2オンスクラスのビッグベイト(モンスタージャックやジョインテッドクロー)まで投げられるのは、岸釣り派の僕としてはかなり重宝します。
竿の曲がりも綺麗だし、バットパワーはさすがマグナムテーパーと言いたいところですw
購入してから4年たった今もヘタると言うことを知らないようですw
まだまだ現役1軍ロッドですw
気に入らない点
特には無いのですが、強いて言うならコルクの材質ですね。他のモデルより悪い気がします。
それと、デザインの古さは仕方ないところですね。
それ以外は問題ないです。僕の場合、ですけどねw
コメント
最近はフォアグリップを削って、Tiバージョン風に改造して使っています。セパレート化も考えましたが、ハマスペらしさが無くなるのでやんぴこきましたww
でも、EVA化は現在考え中です。コルクがぼろくなってきてるのでw
ただこれも疾風とカブるなとは思ってるんですけどねw
因みに来月ナベスぺも購入予定です。その時にハマスペとの比較インプレ書きますw
更新
お名前末吉さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2006/02/11
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
岸釣りのなんでも竿。海でのロックフィッシュ。
コメント
非常に曲がりのきれいな竿です。レギュラーテーパーなので重めの巻物に使っていましたがジグなどもできる竿です。バランスが良いためかとても軽く感じ一日中振れると思います。強度に心配はありませんでしたが、ガイドが多いためか2番ガイドが曲がっていたことがありました。既に手元にはないのですが売却したことを後悔させる名竿です。
更新
お名前神風さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/09/22
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
1/4オンス以上のルアー全般。
気に入っている点
ものすごくしっかりとしたバット。
リールシートの形状。
ブランクの色。
気に入らない点
ガイドが11個と多い。
コルクグリップの質が悪く、また個人的にEVAが良かった。
コメント
全体的な使い心地は良く、素晴らしい竿だと思います。
更新
お名前あいだほ2号さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/09/21
使い込みLv.-満足度★★★★
用途
1本持ってくならこれ、何でも出来ます
気に入っている点
中古でお安く購入、バランスがいいね
気に入らない点
インスパイヤーが折れてしまったため購入、感度はかないません
でも全体のバランスがいいのでコレはコレで好
コメント
この竿使うと、疾風が欲しくなる。やっぱりコルクがぼろぼろ。お安く買えたのでガンガンいけます。更新ラバジグにはちょっとやわらかい巻物にはいいと思います。
更新
お名前アニー44さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/08/03
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
TD-Xに16ポンドで、10g〜14gのジグ、7g〜18gの全てのルアーに使用してました。
気に入っている点
・バランスがよく軽く感じる。
・投げれるルアー範囲。まあ、1、5oz以上のルアーや5g以下でなければだいたい投げれます。
・感度。必要十分。
・飛距離。14g以上であれば感動的な距離がでます。
・グリップの長さ。
・バットの太さ。
・魚を掛けたときのベンドカーブの美しさ。
・トルク。この竿で掛けるととても面白いです。
気に入らない点
・ティップが折れた。
・ガイドがよく曲がる。
コメント
・折れたけどもう1度買う価値のある竿だと思っています。
更新
お名前木寸上さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/04/04
使い込みLv.-満足度★★★★★
用途
何でもオールマイティーロッド。
気に入っている点
軽いもの〜重いものまでそつなくこなす
懐の深さ。
なんか飛ぶ(笑)
バランスがよく軽く感じる。
気に入らない点
見た目が古い。(廃盤の宿命か・・・)
コルクが弱い。
コメント
投げてて気持ちいいロッド。
なぜか楽しくさせてくれるロッドです。
コルクが弱いですがそれもいい味と思えるようになりました。
長きに渡る相棒ですがまだまだ新機種には負けないと思います。
まだまだ現役、頑張ってもらいます。
中古で安くなってきてるので新品でエントリー機種買うなら
このような竿を買ったほうがいいかもですね。
更新
お名前しゅうまい弁当さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/03/22
使い込みLv.-満足度★★★
用途
オールマイティ
気に入っている点
7g以上のものが全般的に使える
ノリがいい
気に入らない点
重い
ダルい
今となってはダサい
長時間つかうとベルベックス塗装はヤスリのようで指が痛い
コメント
もはや過去の産物・・・ベンチを暖めてもらってます
更新
お名前ぴょん吉さん
アイテム名ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル
対象釣り歴-更新日2005/03/13
使い込みLv.-満足度★★★
用途
ボートからのピッチング用として、また、岸釣りでスピナーベイト:ラバージグ=6:4の頻度を想定して使用したが・・・。
対ウィード用の巻き物竿か?
気に入っている点
購入当初は、パワーと軽量感が同居していることに新鮮な驚きを覚えた。
気に入らない点
短所というよりは、なじめなかった点として、竿先が自然に上を向くバランス。ピッチングする際、竿を振り上げる前にティップを少し下げる動作が入るが、この時に起き上がろうとする竿を押さえ込まないといけない。ピッチングロッドとして開発されたものではないので、この点に注文をつける気はないが、「持ち重りは悪」という常識に一石を投じる意味を込めて。
また、岸で1/2ozクラスのスピナーベイトを多用したが、かつて経験したことのないバレの多さに悩まされた。これもあるいは、私が巻き物で釣る場合、ロッドワークによるアワセを一切行わないことが原因かもしれない。
コメント
ヘビー級バーサタイルとして一世を風靡した感のある本品だが、実は極めてマニアックなアイテムだったのではないかと思える。開発背景を考えると、やはりウィードの無い関東の平地型レイクでは、この竿の潜在能力をうかがい知るには無理があったのかもしれない。
その上で、オープンウォーター、または対ハードカバー用の巻き物竿としては、完全にオーバーパワーと断言する。
【この商品を探す】Amazon 楽天市場 Yahooショッピング
<<PREV 1 2 3 4 5 6 7 NEXT>>

Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.