常吉バカ1代さん |
ハートランドZ 671HRB-T ハマスペシャル |
- | 2006/03/13 |
- | ★★★★★ |
|
巻き物からジグ、果ては2オンスクラスのビッグベイトまで多用しています。 ほとんどのベイトタックルでの釣りはこの一本で済ませてしまいます。 |
|
まずはその遠投能力です。現在TD-Z100MLとの組み合わせで使っていますが、申し分ない飛距離を叩き出します。 もった感じも重さは感じることも無く、一日中遠投したとしても疲れることはなかったです。 池から川、後はその名のとおり琵琶湖の浜でも使用しています。 何しろオールマイティーに使える竿ですww もう一つは汎用性の高さです。 1/4オンスのクランクから、上は2オンスクラスのビッグベイト(モンスタージャックやジョインテッドクロー)まで投げられるのは、岸釣り派の僕としてはかなり重宝します。 竿の曲がりも綺麗だし、バットパワーはさすがマグナムテーパーと言いたいところですw 購入してから4年たった今もヘタると言うことを知らないようですw まだまだ現役1軍ロッドですw |
|
特には無いのですが、強いて言うならコルクの材質ですね。他のモデルより悪い気がします。 それと、デザインの古さは仕方ないところですね。 それ以外は問題ないです。僕の場合、ですけどねw |
|
最近はフォアグリップを削って、Tiバージョン風に改造して使っています。セパレート化も考えましたが、ハマスペらしさが無くなるのでやんぴこきましたww でも、EVA化は現在考え中です。コルクがぼろくなってきてるのでw ただこれも疾風とカブるなとは思ってるんですけどねw 因みに来月ナベスぺも購入予定です。その時にハマスペとの比較インプレ書きますw |