アメリカン・コーヒーさん |
クロナーク MGL  |
20年以上 | 2025/03/16 |
□□□□□ | ★★★★ |
|
16lbナイロンで巻きの釣り全般 20lbないし22lbでカバー撃ちとビッグベイト・スイムベイト 40m以内の距離感をバックラッシュせずに快適に投げ続けられれば良し |
|
ラインキャパ 16lb-100m 16lb 20lb 22lbが十分巻ける MGLスプールが軽快でよく飛ぶ SVSインフィニティなので外部ダイヤルだけでいろんな状況に対応可能 ブラス製マイクロモジュールの高感度かつ高耐久 CI4+ボディの軽さ |
|
よく飛ぶリールではあるが、アンタレス並みに最高に飛ぶ訳ではない 内部ブレーキブロックがMサイズのため、かなり強くかかる 内部1と2の差が激しすぎて1が全く使えない(IOS-01PROオイル使用) マイクロモジュールではあるばXGのせいか、巻き心地はしっとり重め CI4+のボディは剛性感が頼りないらしいが、僕には分からない |
|
ボディにいくつも傷あり、スプールは状態良し、巻き感OKのものを中古7000円で購入。 ビッグベイト、カバー撃ち用として、バックラッシュしにくく程よく飛ばせる、非常に使い勝手が良い万能リール。
18年にバンタムMGLという完全な上位互換が出てしまったので、残念な位置付けのリールではありますが、素直に良いリールだと思います。 程度が良いのを見かけたらまた買いたいと思います。
追記 バス最大53cm 鯰雷魚70cm前後多数を釣りましたが、剛性に問題なし。強化樹脂ゆえに個体差があるのかもしれませんね。 |