| 疾風のエディさん | 
| スコーピオン 1000/1001  | 
| - | 2004/10/11 | 
| - | ★★★★★ | 
|
| 用途と問わず愛用している 私の右腕と呼べる存在である。
 | 
|
| 伝統のスコーピオンレッドを纏ったシンプルなデザイン 軽量・コンパクトゆえの快適なパーミング性
 カルカッタコンクエスト50にも劣らない軽量ルアーの飛距離
 もちろん重量級ルアーも天を穿つかのように飛ばせるのである。
 シマノ製リール全てにいえるこの剛性感は「質実剛健」の一言である。
 また巻き心地はシルキーの一言で、例えればドラグが滑った状態
 のような、ギアの存在を忘れさせられる滑らかさ。
 ロッドではなく、リールのハンドルでルアーからのバイブレーションを
 感じる事ができるほどの恐るべき工作精度である。
 このポテンシャルでこの価格は信じられない。
 このリールを凌駕する製品は今世紀中には出ないのでは?
 | 
|
| 4×4 SVSは便利かもしれないがいらない。 あの手のギミックは逆に安っぽく見えてしまう。
 | 
|
| 私は通常のSVSブロックは全てOFFにして ダイヤルだけでブロック数が0〜3まで調整できるように使っている。
 これすなわち創意工夫というのである。
 |