| 名前 | コメント | 
			
			  |  フーバー 
 2004/11/16 23:14
 
 編集
 
 | [質問]:キャスコンについて シマノのリールはキャスコンを強めに締め、ブレーキシューを少なくすると飛距離が出やすいと聞いたんですが本当なのでしょうか?
 
 
 
 | 
			
			  |  アドマイヤグルーヴ 
 2004/11/16 23:23
 
 編集
 
 | Re : そんなことは無いと思いますが。
 やっぱりキャスコンもある程度緩めた方が伸びがあると
 思います。
 
 
 | 
			
			  |  フーバー 
 2004/11/16 23:26
 
 編集
 
 | Re : アドマイヤグルーブさんありがとうございます。
 
 
 | 
			
			  |  はま 
 2004/11/16 23:32
 
 編集
 
 | Re : 強く締めちゃダメですが、シマノのリールはある程度締めた状態で性能を発揮できるように作られています。ルアーがゆっくり落ちる程度まで締め、あとはSVSを調整して飛距離が出てなおかつバックラッシュしにくいセッティングを探しましょう。
 
 
 | 
			
			  |  フーバー 
 2004/11/16 23:36
 
 編集
 
 | Re : はまさんありがとうございます。
 
 
 | 
			
			  |  ケンバス 
 2004/11/17 01:35
 
 編集
 
 | Re : 私も大筋では、はまさんの意見に賛成です。
 ただ、その人のキャスト方法と、ロッド(カーボンかグラスか等)によっても違ってくる感じがします。
 私の個人的な使い分けとしては・・・
 高弾性ロッドで反発を利用してキャストする場合は、初速が出るので遠心弱めのキャスコン強め。
 グラス使用や、遠心力を使ったキャストの場合は、初速があまり出ないので遠心やや強めのキャスコンやや弱め。
 で対応しています。
 後は、キャスト前半にバックラするなら遠心を強めて、後半にバックラするならキャスコンを強める。こんな感じでベストセッティングを探していきましょう。
 シマノのリールは、上手くセッティングが合うととてもよく飛びます。ベストセッティングを探していくのも釣りの楽しみの一つだと思うので、色々試してみて下さい。
 
 
 | 
			
			  |  ナカニシ 
 2004/11/17 09:47
 
  編集
 
 | Re: 私は中のSVSは全部OFF、外はMAXで、ルアーによって外のツマミで調整しています。重さにもよりますが、バイブ・ペンシルは1〜2つくらいゆるめ、スピナベはMAXのままです。メカはゆっくりおちるくらいです。けっこう気持ち良くとびます  しかしあまりなれていない友人にそのまま使われたときはひどいバックラッシュしました。
 
 
 |