| 名前 | コメント | 
			
			  |  TETSU2004 
 2004/11/14 22:07
 
 編集
 
 | [質問]:オカッパリで オカッパリのなんでもロッドとしてpro4 EXの4S-610S(パーミングキャスト仕様)を検討しています。カタログスペックでは、ウェイトが〜1/2ozとあるのですが、「極細ティップ」が売りのEXシリーズのスピニングで、本当に耐えられそうなのかちょっと気になります。実際のパワーはいか程なのでしょうか。このロッドはなかなか現品が置いてありませんのでどなたか教えていただけないでしょうか。
 
 ちなみに現在はGWC61SUL-Jを使っています。大変良いロッドなんですが、大場所用にもう少し長さ&パワーのあるロッドを探しています。
 
 
 | 
			
			  |  ☆☆☆ 
 2004/11/15 20:09
 
 編集
 
 | 実はわたくしも。 この竿っていつも気になってます。
 TETSU2004さんと同じ用途で、
 私はウェーディング時の一本!として捉えてます。
 
 インプレ何度も見ました。
 全体はどの位の硬さなのか?
 ティップは柔らかいのか?
 センコー3NS〜ライトキャロなど、広くこなせるのか?
 扱いに要注意なのか?
 などなど。。
 
 その他の情報等ある方いらっしゃったら、
 是非、一筆いただけないでしょうか。
 
 (TETSU2004さん、情報でなくてすみません。
 スレが過去に追いやられてしまってるので、つい。。)
 
 
 | 
			
			  |  TETSU2004 
 2004/11/17 07:13
 
 編集
 
 | ありがとうございます ☆☆☆さん、レスありがとうございます。気になっている方が他にもいて安心(!?)しました。
 
 インプレは僕も読みました。ただ、通常シリーズの4S-610SとEXのモノはおそらく別物なので、どちらのインプレなのか注意が必要かと思います。2002SPECというものまたEXとは別みたいなんですよね〜。
 
 ここ数年で色々なVerが出ているのでEXの4S-610S、しかもパーキャス仕様を使っている方はまだ少ないんですよね、きっと。あまり置いてあるのも見たことないですしね。
 
 あ、EXのチューンドファインライン(TFL-63S)という竿はショップで触ったことがあります。本当に激軽です。びっくりしました。それで610も気になってしまいました。あの素材で610の長さだったらどうなっちゃうのか非常に気になっています。
 
 どなたか使用している方いらっしゃいましたら、是非、使用感など教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
 
 
 |