| 名前 | コメント | 
			
			  |  ユミ 
 2004/11/13 20:50
 
  編集
 
 | [質問]:コンクエストとカルカッタXTって… コンクエストとカルカッタXTはSVSの調整以外に便利な点はありますか?また、巻き心地や飛距離はかわるものですか?今、どちらを買うか悩んでいて皆さんの意見を聞きたいです。
 
 
 | 
			
			  |  奨です 
 2004/11/13 22:27
 
 編集
 
 | Re : 巻き心地と飛距離が違いますね。全体的に機能が上がっています。
 
 
 | 
			
			  |  ユミ 
 2004/11/14 21:20
 
  編集
 
 | 早速の書き込み有難うございます 書き込み有難うございます。そうなんですか今日釣り具屋をまわってきて中古でコンクエスト100(付属箱のみ)を20000¥で見つけましたけどこれって高いのですか?
 
 
 | 
			
			  |  ジャイ 
 2004/11/14 21:32
 
 編集
 
 | Re : 巻きごこち、その他不備などなければ、買いじゃないでしょうか?多少の傷はガマン!!
 
 
 | 
			
			  |  おかっぱ 
 2004/11/14 21:33
 
 編集
 
 | Re : 傷や内部の状態が不明ですがヤフオクの相場より安いと思います。
 前回の同じ質問でも『奨ですさん』と対立してしまいましたが、それほどの性能差を私は感じることが出来ません。(新品購入後半年経過したカルコン100と中古の8000円のカルカッタ100xtの比較です。)
 注、カルコンは友人の物、カルカッタは購入後に完全に分解して内部洗浄した物です。
 
 
 | 
			
			  |  ユミ 
 2004/11/15 12:43
 
  編集
 
 | 書き込み有難うございます たくさんの書き込み有難うございます。所で飛距離についてですが皆さんは6フィート3インチ MHのロッドで1/41オンスのルアーをカルカッタXT、コンクエストでどれくらい飛ばせますか?また、ブレーキブロックは何個がベストですか?昨日友人にコンクエストを使わせてもらったのですが私は釣りを始めてあまり経たないのであまり飛ばせませんでした…よかったらカルカッタやコンクエストを使う上でのコツ教えても下さい。
 
 
 | 
			
			  |  おかちん 
 2004/11/15 15:04
 
 編集
 
 | 長くなりますが、 状態が良くて2万のコンクエスト、私なら買います!定価より安いし♪
 飛距離は同じ重さ表記のルアーでも空気抵抗によって違いますね。竿も同じ63MHでもメーカーによってはテーパーや柔らかさの違いで投げやすかったり投げにくかったりがあります。当然「慣れ」の問題もありますし。
 ただこのスペックの竿なら、使用はラバージグかテキサスリグと推測しますので、あまり飛距離は関係ないと思いますよ。狙ったところに入れれるかどうか、その使い勝手が決め手でしょう。(違ってたらごめんなさい)
 あくまで63MHで飛ばしたいなら、1/2ozラバージグか3/4ozのバイブレーションをバックラ覚悟でフルキャストすれば自己記録は更新できると思います。
 1/4ozを飛ばしたいだけならMLかMで長めのレギュラーテーパーをオススメします。
 
 ブレーキブロックの調整は・・・私もいつも苦労してます。遠心はめんどくさいですよね(^_^;)
 ちなみに私はコブラ65Mで1/2ozスピナベを中心に調整しましたが、メカニカルゆるゆるでブレーキ1個にしてます。
 ただしバックラ恐怖症なので、最初はメカニカルきつめ(ルアーが落ちない)フルブレーキから「まだイケる」と徐々にゆるめていきました。
 自分にあった設定を探すのも楽しみの一つです。がんばってください。
 
 
 |