| 名前 | コメント | 
			
			  |  ケンバス 
 2004/11/09 22:31
 
 編集
 
 | [質問]:見分け方は? 私はテクナAVの66Mをバーサタイルロッドとして使用しています。粘りのあるしなやかさと言うか、不思議な感覚のロッドで、このシリーズでもう一本購入を画策しているのですが・・・このロッドにはステンSICとチタンSICがありますよね。
 ヤフオクなども見ているのですが、この両者の見分け方が分かりません。見た目で分かるような区別法はあるのでしょうか?
 バット部のロゴの違いなどで区別が付くのかもしれません。
 どうせ購入するのであればチタンSICの方が良さそうですし。
 どなたかフェンに詳しい方がいましたら、お教えいただけないでしょうか?
 よろしくお願いします。
 
 
 | 
			
			  |  YZF 
 2004/11/09 22:53
 
  編集
 
 | Re: ティムコのカタログで調べてみましたが、FVRは全てステンレスSICガイドの様です。
 
 
 | 
			
			  |  YZF 
 2004/11/09 22:55
 
  編集
 
 | Re: すいません間違えました。申し訳ありません。
 
 
 | 
			
			  |  八杭 
 2004/11/09 23:01
 
  編集
 
 | Re: グリップエンドのエンブレムで判別出来たと思うんですが…。ラバーのレリーフのみのものがステン、色付きのエンブレムが埋め込まれてるのがチタンだったと思います。
 
 
 | 
			
			  |  DEN 
 2004/11/09 23:05
 
 編集
 
 | Re : テクナなら「TITANIUM ARMED」の表示があります。
 ないのは、ステン仕様です。
 
 
 | 
			
			  |  ケンバス 
 2004/11/09 23:27
 
 編集
 
 | ありがとうございます レスありがとうございます。そういう見分け方があるのですね。
 今の所、ヤフオクでの購入を考えていますので(淡路島に住んでいるため、橋代とか考えるとなかなか島外の中古ショップには行けないもので(f^_^;))、お教え頂いたポイントをQ&A欄より質問してチタンSICモデルをゲットしたいと思います。
 それにしても・・・どうしてフェンのロッドは人気が無いのでしょうか。グリップが「いがんだクン」になるのが悪いのでしょうかねぇ。個人的にブランク性能はかなり良い線をいっていると思うのですが・・・とにかくヤフオクではあまり人気がありません。
 あとよろしければ、チタンとステンの使用感の違いなどあればお教えいただけたら幸いです。
 
 
 
 |