| 名前 | コメント | 
			
			  |  ゆっきー 
 2004/11/09 03:07
 
 編集
 
 | [質問]:2番ガイド付近にキズが。。。 最近、不注意でルアーがロッドに当りしっかりしたキズが入ってしまい
 今は、おっかなびっくり使っています。キズが入ってても全然普通に使ってるよ、と言う方おられますか?と言うか折れませんかね?(汗)
 ちなみにガイド側に横にツメが引っかかる程度のキズです。。。
 
 
 | 
			
			  |  ちなみ野郎 
 2004/11/09 10:44
 
 編集
 
 | Re : わたしの場合、キズが見つかったら少し弾力のあるコーティング剤で補修しています。それでフツーに使っていますが折れたことはありません。ちなみに折れるかどうかは実際の傷の程度や使い方にもよりますので。
 
 
 | 
			
			  |  オカッパリ魔 
 2004/11/09 15:27
 
 編集
 
 | Re : そのロッドはやばいと思いますよ。僕は前にラバジ1/2オンスがゴミにかかったので取っていると外れた拍子に飛んできてロッドのバット部分に当たって凹みました。その数投後に岩に引っかかって(根掛りって言わないような軽い掛かり)ロッドを立てて引っ張るとその凹みから折れました。
 ロッドの傷専用のコーティング剤があるので使ってみてはどうでしょう。使ったことないんですが。多分使った方がいいと思います。
 
 
 
 | 
			
			  |  ゆっきー 
 2004/11/09 20:18
 
 編集
 
 | Re : レス、ありがとうございます。
 私も、キズが入って以来かなりおっかなびっくり使っています。
 ロッドのキズ用コーティング剤ってどこのメーカーから出てるのでしょうか?ウレタンとかじゃダメですよね?
 ちなみに私の場合もラバージグが飛んできて、カツン!と。。。
 
 
 | 
			
			  |  ちなみ野郎 
 2004/11/09 20:47
 
 編集
 
 | Re : ちなみにわたしはアクセルというメーカーの「ポイントコート」というやつを使ってます。
 
 
 | 
			
			  |  ゆっきー 
 2004/11/10 00:20
 
 編集
 
 | Re : ありがとうございます、アクセルのポイントコートですね。
 早速、近くのショップで見てきます。
 
 
 |