| 名前 | コメント | 
			
			  |  ミートぱい 
 2004/11/03 16:39
 
  編集
 
 | [質問]:投げる! 皆さん初めまして。初めて冬バスをやろうかと思いこのロッドを友達からラバジ練習の為、借りました。初めての堅いロッドなので良くわかりません。まず、投げ方です。1/2のラバジを買い、投げてるのですが全然飛びません。バックラも多数!友達は結構飛ばしてたと思います。このロッドは飛ばす用ではないのかもしれませんが余りにも飛びません。普段、柔らかめの巻物用ロッドを使用していた為、投げ方が解りません。コツとかあるんですか?
 
 
 | 
			
			  |  タッカー 
 2004/11/03 18:32
 
 編集
 
 | Re : 柔らかいロッドを使っているということは、普段はロッドのしなりでルアーを飛ばす感じですか?
 そうならば、今度はルアーの重さを上手くロッドに乗せて、柔らかいロッドの時よりも少しタメを作って投げてみてください。
 
 ちょっとわかりにくいですが、柔らかいロッドが振りかぶってすぐに『ピシュッ!』っと投げるとすると、Hロッドの場合、振りかぶって「どっこいしょ」って感じで投げてください。
 
 あぁ〜やっぱ分かりにくいなぁ〜。ていうかこれで合ってるのかなかな?ちょっとビッグベイト用の投げ方だけど、俺は飛距離上がったんだよな〜。単にロッドが長くなったせいかも?
 
 誰かわかり易い説明をお願いします(^^;)
 
 
 | 
			
			  |  石原 
 2004/11/03 19:55
 
 編集
 
 | Re : >ミートぱい氏
 
 硬いロッドで飛距離を出すコツは、力任せに思いっきり振り抜くことです。
 
 
 | 
			
			  |  刀 
 2004/11/03 21:19
 
  編集
 
 | Re: タラシ タラシを長めに取って、スリークォーター気味に投げると投げやすいと思います。遠心力を使う感じですね。
 でも、ラバジなら遠投より、ピッチングの精度を完璧にした方が役にたちますよ。
 
 
 
 | 
			
			  |  奨です 
 2004/11/03 23:19
 
 編集
 
 | Re : 僕も垂らしを長めにして投げたほうがいいと思います。僕は投げ方自体が邪道なのでなんともいえませんが・・・
 
 
 |