| 名前 | コメント | 
			
			  |  おお馬鹿者 
 2004/10/06 10:57
 
 編集
 
 | [質問]:みなさんのおすすめルアー回収器はなんでしょうか? 私がよく行くオカッパリのフィールドは水深が浅く、捨てアミ、オダ、根っこが強いアシ、自転車、金網、原チャリ、ゴロタ石、姿の見えない倒木、沈んでいる見えないクイ、沈んでいる船、ロープ、元がなんなのかわからない鉄の塊等々、根掛かり多発地帯なので(ちなみにウィードはありません)、ルアー回収器は必ず必要です。今はオフトのルアー回収器(魚の形をした重いヤツ)を使用しているんですが、石などの間にルアーが挟まると、回収率が大幅に低下してしまいます。トータルでみると回収率は70%くらいです。
 そこで皆様に質問なんですが、オススメのルアー回収器を教えてもらえませんか?もちろん、自作でもかまいません。アドバイス、よろしくお願いします。
 
 
 | 
			
			  |  OSP 
 2004/10/06 14:09
 
  編集
 
 | Re: オフトのルアー回収器に手を加えて使ってます!!(鎖の量を増やした)以前よりも回収率UPし、使えるようになりました。
 次はゴールデンリトリバーが欲しいなぁ!!
 
 
 | 
			
			  |  KID 
 2004/10/06 17:26
 
 編集
 
 | Re : 回収器ではないけどルアーマガジン今月号で並木さんがどんな根がかりでもほぼ100%とれるワザというのがのっていました。
 方法はフリッピングの要領で竿一本分のラインを出し両手で各ラインをつかみ左手を支点にし右手を前に送り出すということです。(詳しくはルアーマガジンを見てください。)
 
 
 | 
			
			  |  year2003 
 2004/10/06 18:19
 
 編集
 
 | Re : オフトの回収器で70%の回収率はかなり高いと思いますよ、
 私はあれだと半分も取れない上にあの先端部分が根掛かります。
 私はRUBA使ってますが、それなりに取れますよ。
 
 
 | 
			
			  |  おお馬鹿者 
 2004/10/07 12:30
 
 編集
 
 | Re : year2003さん、KIDさん、OSPさん、返信ありがとうございます。
 チェーンを増やす方法はイイかもしれませんね。今度試してみます。ルアマガもチェックしなければなりませんね(笑)。100%とはすごい技ですから。
 あと、この回収器で70%の回収率は、そんなにすごいのでしょうか?まあ、インプレ見ててもこの回収器のコメントは良くないですけど・・・。確かに、回収器自体が根掛かりする事がありますが、そのまま強引に引っ張れば、根掛かりしているモノ(捨てアミやタイヤ)ごと取れる事も多いですよ。ただ、説明書には、「回収器が当たった衝撃ではずれる」と書いてありますが、当たった衝撃ではずれる事はほとんどありません。何回がぶつけた後に何回か軽く竿をあおってやると、いきなりはずれる事が多いです。
 
 
 |