| 名前 | コメント | 
			
			  |  バイパー 
 2004/09/29 22:39
 
 編集
 
 | [質問]:アンタレス アンタレスでスプールはずしてハンドル回すとギアがかみ合ってるような音が鳴るのですが、みなさんはどうでしょうか?スプールつけると音はなくなりますが・・・
 
 
 | 
			
			  |  ブランチ 
 2004/09/30 04:02
 
  編集
 
 | Re: アンタレスシリーズは所有していませんし、実際に症状を診たわけではないのでハッキリとはわかりませんが、ボクが使うメタニウムもスプールを外してハンドルを回すと多分同じ様な現象が出ています。
 ボクのの場合は、スプールを外したことにより支えを失ったピニオンギアがどこかに擦れて「ガリガリ」という音を出しています。
 擦れている部分は問題ないですが、ギアボックス側のギアの歯の部分にはどちらかというとあまり良くはないでしょうね。ただ、壊れることはないと思います。
 
 
 
 | 
			
			  |  奨です 
 2004/09/30 11:40
 
 編集
 
 | Re : 嘉峨傘懺から名前を変えた奨です。今後もよろしくm(_ _)m
 シマノのリールは全部なると思いますよ。スプールをつければもとに戻りますが、ピニオンギアをボディ内ではちゃんと固定してないので、スプールの固定もあって始めてきれいに動くと思うのでスプールを外すと、クラッチヨーク?なんか忘れましたけど、これにあたってると思います。別に故障でもないし、気になるかもしれませんが大丈夫ですよ。
 
 
 | 
			
			  |  バイパー 
 2004/09/30 22:31
 
 編集
 
 | Re : そうなんですか?シマノはそういうものなんですか。安心です。
 
 
 | 
			
			  |  奨です 
 2004/10/01 11:00
 
 編集
 
 | Re : 音をなくそうと思えばなくせるのですが、やってみた所ピニオンギアに余計な負荷がかかって巻き心地が重くなりました。
 
 
 | 
			
			  |  バイパー 
 2004/10/01 20:47
 
 編集
 
 | Re : もうひとつ質問ですが、アンタレスのギア部にグリスをさそうと思っているのですが、ギア部分は簡単にばらせますか?当方リールを分解したことはありません。
 
 
 | 
			
			  |  嘉峨傘懺 
 2004/10/02 11:06
 
 編集
 
 | Re : ギアまで行くのに難しい技術は入りません。ねじを外すだけですが、一つかなり複雑な所にあるねじがあってそれがかなり厄介です。気合を入れれば取れますが、かなり無理をしないと取れません。
 
 
 |