| 名前 | コメント | 
			
			  |  マジ絶句 
 2004/09/28 20:44
 
 編集
 
 | [質問]:柳龍について 色々考えた末、購入を考えていますが実際どんなもんですか?以前使っていたドットスリーに比べるとティップがかなり柔らかい感じがするのですが・・・他に竿はトップガン(ヘタクソなのか何故か巻物ではじくので底物用。あまり使わない)と、フェンウィックのFVRの7.2fのMH(ヘビキャロ、ウオデスその他重たい用)です。使用用途はノーシンカーのフォーリングとPOPX、5〜10gのジャークベイト、グリフォン〜TN60の巻物です。出来ればGドック-X、DEEP-X200ぐらいまで使えればと思っています。また、他にオススメなどありますか?アドバイスよろしくお願いします。ちなみに、リールはTD−ZMLです。
 
 
 | 
			
			  |  mw 
 2004/09/28 23:01
 
 編集
 
 | りゅーろん はじめまして。柳龍使用半年の者です。
 
 ご使用の用途的にはバッチリですよ。
 私はセンコー4、同3FAT、イモ60、ブルーザー4のノーシンカー、POP-X、DOG-X、阿修羅、グリフォンSRなど使ってます。
 カルカッタコンクエスト51との組み合わせでルアーが気持ちよく飛び、感度良好です。
 かなりファーストテーパー気味ですが、MLかつティップは1.5mmで細いのでバイトをはじいた経験は皆無です。6.10の長さがあるので、トップ中心で考えるよりは軽量の巻物、ミノー、ワームを一本で!というおかっぱりスタイルではいい感じかと。
 個人的にはグリフォン巻き+ワームの釣りがいいのかなぁと思っております。
 
 私は柳龍でのキャスト、魚とのやり取りにとても満足しております。感覚的な言い回しですが、プロデュースされた方も絶対性能には興味のない方だと思いますので、一匹とのやりとりを楽しめるロッドに対する興味のある方に向いてるのかなぁと思います。
 
 このような表現しか出来ませんでしたが、ご参考になればと思います。
 
 
 | 
			
			  |  マジ絶句 
 2004/09/29 06:20
 
  編集
 
 | Re: mwさん、とても丁寧なアドバイスありがとうございました。読ましていただいて、すごく自分の用途に合ってる気がします。釣れなくても投げて巻けたら幸せなもので。
 
 
 |