| 名前 | コメント | 
			
			  |  ようみん 
 2004/09/25 16:13
 
 編集
 
 | [質問]:ガイドは? 先日、中古にてメガバス社のF4−67TX
 {2001年以降モデル}
 トマホーク・クランキングカスタムを購ったのですが、
 トップガイドのみゴールドサーメットなのでしょうか?
 どなたか、お知りの方は回答をお願い致します
   
 
 | 
			
			  |  コープ 
 2004/09/25 16:44
 
 編集
 
 | Re : トマホークシリーズはトップガイドは
 ゴールドサーメットガイドすよ。
 
 
 | 
			
			  |  ニコル 
 2004/09/25 17:20
 
  編集
 
 | Re: トマホークに限らず、デストロイヤのシリーズは全てトップガイドはゴールドサーメットだったと思いますよ。だからといって何がSICに比べて優れてるってわけでもなく、外観の問題でしょう。
 
 
 | 
			
			  |  コープ 
 2004/09/25 22:45
 
 編集
 
 | Re : 知る限りで再度回答させてもらいます。
 
 1.SICを超える素材として開発されたのがゴールドサーメット。
 
 2.ゴールドの強度はSICの約2倍。
 よって、SICにくらべ割れにくい。
 
 3.ゴールドの方がラインとの摩擦度が少ない。
 よって、摩擦度が少ないのでラインの滑りが良く、ラインに優しい。
 
 4.硬度はSICが優れている。
 SICはダイヤモンドの次に硬い素材である。
 ゴールドでPEラインを使用するとガイドが削れて
 ラインブレイクを招いてしまいます。
 
 5.高級感はゴールドのが上・・・
 でも、ガイドが高級だぜって自慢してる人は
 過去に一人もあったことがない。
 
 このくらいですかねぇ。
 参考にして下さい。
 
 
 | 
			
			  |  嘉峨傘懺 
 2004/09/25 23:03
 
 編集
 
 | Re : あとゴールドは細かい加工ができますよ。
 
 
 | 
			
			  |  ようみん 
 2004/09/26 00:37
 
 編集
 
 | Re : 皆さん、複数の回答ありがとうございます。
 デストロイヤーシリーズは、まだ使用期間に乏しく、
 前購入者の方が、独自にゴールドに変更したのか、
 微小なリファインも隔年ごとに多いメーカーですので、
 製造年の問題かな?と首をかしげてましたが得心しました。
 嘉峨傘懺さん。二コルさん。コープさん。
 ありがとうございました
   
 
 | 
			
			  |  ニコル 
 2004/09/26 03:29
 
  編集
 
 | Re: コープさん>
 ゴールドサーメットが、SICを越えるものとして開発されたとは知りませんでした…耐衝撃性や、摩擦計数については多少知っていましたが、それを肌で感じる機会が無かったので(デストロイヤF-4 66Xを数ヶ月所有歴あり)あのような書き方をしてしまいました。
 誤解された方がおられましたらすいませんでした。
 
 
 | 
			
			  |  ガッキー 
 2004/09/26 11:27
 
 編集
 
 | Re : デストロイヤーでもエヴォルジオンのトップガイドはSICですよ。
 
 
 |