| 名前 | コメント | 
			
			  |  X-77 
 2004/09/25 00:03
 
 編集
 
 | [質問]:X-70について すいません、教えて下さい。
 メガバスのX-70ですがラインは何ポンドぐらいがお勧めですか?
 できれば、ナイロンラインで宜しくお願いします。
 8ポンド使用しているのですが何かいまいち動きが
 良くないもので・・・
 
 ちなみにロッドはメガバスのF3-58TXSを使用していますが
 X-70で皆さんどれくら飛距離でますか?
 
 
 
 
 
 
 | 
			
			  |  常吉ロボ 
 2004/09/25 00:48
 
 編集
 
 | Re : X−70大好きでよく使います
 自分の場合は少し固めのワーム用ロッド(HL−Z601MMLX−S)で併用しているので、フロロの4ポンドを使用しています
 ナイロンでは最近使ってないんですけど昔は6ポンドでよく釣ってました
 アクションはジャーク大好きなんで最近はジャークがほとんどで、琵琶湖などで鮎を追い掛け回しているのを確認できたときは早巻きに変えたりします
 飛距離はこのクラスのミノーではすごく飛ぶというわけではなく平均くらいじゃないでしょうか
 ミノーで距離を出したいときはビーフリーズ78をベイトで使用しています
 とてもよく釣れるミノーなんでいいですよ(個人的にはメガバスで一番のお気に入りですが、一般的にはさほど人気がないので、ありがたいです)
 
 
 | 
			
			  |  X-77 
 2004/09/25 22:51
 
 編集
 
 | Re : 常吉ロボさん回答ありがとう御座います。
 
 使い込んでみて「X−70」を物にしたいと思います。
 あと、アイも調整してみようと思います。
 
 
 | 
			
			  |  ふぁいなるあんさー 
 2004/09/26 22:52
 
  編集
 
 | Re: 70スゴすぎ! よく使うセッティングはエスパーダにTDZ105Hにナイロン10ポンドです
 確かに飛ばないけど、ロストもしないし、トゥイッチングでのアクションも死んでないし・・・実はX-70、メガバスきっての名作じゃないでしょうか、HMKLもびっくりのスーパーアクションです
 
 
 | 
			
			  |  X-77 
 2004/09/27 00:03
 
 編集
 
 | Re : ふぁいなるあんさーさんご返事ありがとう御座います。
 
 エスパーダですか。
 僕もエスパーダ+コンクエスト50は
 真冬以外は常に持っていくのですが
 良く考えてみたら試してみたことがなかったです
  ただ、僕の場合はラインが12ポンドなので・・・
 もっと飛ばないでしょう(笑)
 
 しかし、70そんなに凄いですか?
 良ければどのようなタイミング、ポイントで
 使用されているか教えて下されば幸いです。
 
 
 | 
			
			  |  ふぁいなるあんさー 
 2004/09/28 01:10
 
  編集
 
 | Re: 70の使い方ですか、割といろいろです
 芦際からちょっとはなして打ってチョンチョンとか、杭周りチョンチョンとか。シャローのゴロタとかでも、ボトム打つと食いが変な(アッパーとか)時=バスが上を狙ってる時とかには、ただ巻きアンドチョンチョンと。ただしゴロタは大概は春とかだからポーズもね。
 70とPOPXは、なんで釣れるのかよくわからんけど釣れるからマジ良いルアーに殿堂入りなのです。
 
 
 | 
			
			  |  なっかん! 
 2004/09/28 11:48
 
 編集
 
 | Re : 僕は現在、メガバス卒業して1つも持ってないのですが卒業する時にかなり悩んだ理由としてX−70が使えなくなるということでした。X−70は小さいくせにデカバスキラーで僕の経験からトゥイッチやジャークするよりもゆっくりただ巻きする方がでかいのが食ってくる気がします。かなりいい思いさせてもらいましたよ。ラインは8〜10ポンドで使ってました。
 
 
 |