| 名前 | 
			  コメント | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/02/24 22:58 
			     
			    編集 
			   | 
			  [質問]:スコーピオンMgとメタニウムMg、今から買うならどっち? 最近、スコーピオンMgが発売されましたよね?実は、少し前までメタニウムMgを買おうか迷っていたんですが、雑誌などでスコーピオンMgの発売を知ってしまったのでメタニウムMgの購入をためらっていました。スコーピオンMgとメタニウムMg今から買うならどちらが良いでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。特に、スコーピオンMgをお持ちの方で、「この部分がメタニウムMgよりイイ!」っていう意見のある方は是非ご協力下さい。 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    坊主 
			     
			    2004/02/25 17:26 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 安いからスコーピオンMgがいいんじゃないんですか? あとメタより軽いし 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/02/26 22:43 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 確かにそうなんですが、旧型のスコ1000の内部構造が少し安っぽく感じたことがあったもので、今回も見た目は変わったけど、中身は少しメタMgより劣るのではないかと心配しています。現時点での、メタMgとスコMgの実売価格は同じくらいなので(場所によって異なるかも)本気で迷っています。年月が経てば、スコMgも安くなるので悩まなくてすむのですが… 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    うお 
			     
			    2004/02/26 22:59 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : スコMgもメタMgも普通のスコやメタより軽いだけって感じで普通のスコとメタとあまり変わらないと思うのですが。 ということで、両方の特性を考慮して ・軽めのルアーを投げることが多い→スコMg ・重めのルアーを投げることが多い→メタMg って感じでどうでしょう? ソルトでも使うっていうのであれば、スコMgということになると思います。
   
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    モキシュリ 
			     
			    2004/02/26 23:14 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 先日、発売と同時にスコMgを購入し2回釣りに行きました。軽量ルアーにはスコMgの方が使いやすかったです。あとメタMgからするとかなりパーミングがしやすく、軽いので疲れにくいです。どちらがいいかは使うルアーによってかわってくるので軽量ルアー細いラインを使うのならスコMg,太いライン大遠投ならぜったいメタMgをおすすめします。 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/03/01 10:47 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 皆さんありがとうございました。とても参考になりました。やはり用途によって選ぶべきですね。 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/03/17 00:08 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 久しぶりのレスなんですが、スコーピオン1000Mgを買うことに決めました。軽いルアーをテンポ良くキャストしていく際に、レフトとライトどちらが良いですかね?  
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/03/17 00:12 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : たびたびすみません。右利きです。あと、用途に関しては、ワーム(テキサスリグで)、ラバージグ、軽めのクランク、スピナベを使っていきたいと思います。 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    ドクターD 
			     
			    2004/03/17 09:06 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : ここまで軽くなれば、そりゃあ左ハンドルでしょう。 ロッドの重さにもよりますが、 トータルでアンダー300の世界ですから 腕が疲れるといったことはないでしょうから。 
 
  | 
			
			
			  
			    
			     
			    万年ボウズ 
			     
			    2004/03/17 21:10 
			     
			    編集 
			   | 
			  Re : 返信ありがとうございます。やっぱそうですよね。よく考えてみるとアホな質問でしたね(ごめんなさい)。だとするとライトハンドルがあるのは、左利きの人向けor好みの問題ですかね。 
 
  |