|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
とも
対象釣り歴:10年以上
ID:4KPPWg02
2007/03/24 01:29
編集
[質問]:凡剤畏GVIC-74XX
こんばんは
最近よく質問させていただいてます。
74XXをスイムベイト ヘビーカバーのジグ
両方に使いたいと思ってるんですがどうでしょうか?
実際にそういった使い方されてる方がおられたらお話きいてみたいです。
70XHも触ってみたんですけどヘビーカバーにはちょっと柔らかいかなと思いでは74XXはと質問させていただきました。
よろしくお願いします。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:xCEYbj0g
2007/03/28 23:34
編集
ヴィゴRe:
74XXだともっと扱いづらいと思います。この竿はだいぶ巻物よりの竿です。
特にヘビーカバーだとちょっとした引っ掛かりで竿のかなり根元まで曲がってしまうので、外れたときにジグが弾んでしまいストレスを感じます。
ただそれはパワー不足とは違うんですけどね。
とも
対象釣り歴:10年以上
ID:6BnP15Qw
2007/03/29 01:29
編集
ありがとうございます
シェルさんはじめまして
アドバイスありがとうございます。
74XXはビッグベイト専用のようですね。カバーでのジグ操作性に長け、丈夫でたまにビッグベイトを投げる
という感じで探しています。
なかなか難しいですね。もし良いものがあれば教えて頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
っそ
対象釣り歴:20年以上
ID:8TPHpee2
2007/03/30 01:59
編集
Re :
自分は、74を、ビッグベイトと、ヘヴィキャロ、ジグ
テキサスと使って居ますが、全く問題なく使えます。
ジグで、ちょっとした引っ掛かりでバット付近まで曲がるなんて
正直、ありえません。
74で、3/4ozジグまで使って居ますが、普通に使えます。
よくありがちな、ビッグベイトロッドとは違うロッドです。
ggd
対象釣り歴:2年以上
ID:s7OI5u1g
2007/03/30 11:25
編集
Re :
>>特にヘビーカバーだとちょっとした引っ掛かりで竿のかなり根元まで曲がってしまう
シェルさんこれだけは頂けませんってw
いままでの信頼を無くす気ですか
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:lrnr.Pm.
2007/03/31 09:54
編集
74
すいません。過剰な表現でした。本当に申し訳ございません。
「かなり根元まで」という表現が、「バットまで」と捉えられてしまうのは、当然です。すいません。
ただ私にとってこの竿は、ジグをやるには曲がりすぎるんです。特にヘビーカバーをやるには比較的重たいジグを使わなければなりません。その時にモターッとしすぎなんです。
例えばレイダウンを攻めるとき、ちょっと引っ掛かるとします。これをはずすとき、つまりは誘うとき私は軽くシェイクします。たいていは外れません。そこで引っ張るわけですが、同じ力で引っ張っても柔らかい竿はうんと曲がってから外れます。ということは移動距離が長くなる。それが嫌なわけです。
誤解を招くようなことを言ってしまったことは、本当に反省しています。すいませんでした。
とも
対象釣り歴:10年以上
ID:B0q9VMNY
2007/04/02 02:22
編集
Re:
何かややこしくさせる質問をしてしまったんであれば
申し訳ありません。シェルさんにも何度も手を煩わせてしまって申し訳ないと思っております。
答えていただいたのにすみません。
僕も結構たわむ竿でヘビーカバーをしていますので
結構はりはあるけど粘りがある竿を探しています。
シェルさんはビィーゴレ以外にもヘビーカバー用ロッドはお使いですか?
僕はカマー685を使っています。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:4bU5tzFA
2007/04/02 13:05
編集
竿
お手数だなんてそんな、私の下手な日本語のせいで、自業自得ですから。
ヘビーカバー用には168Hを使っています。使うのは3/4と1OZのラバジ、テキサス、カバークローのノーシンカーですね。
パワーは過剰なほどあります。11kgをリフトできるそうです。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:4bU5tzFA
2007/04/02 13:55
編集
竿Re:
すいません、竿の名前がないです。ファイナルディメンションTS168Hです。
とも
対象釣り歴:10年以上
ID:dAAHFdcs
2007/04/03 02:22
編集
Re:
シェルさんありがとうございます
シマノをお使いですか
シマノのロッドは剛性が強くいいロッドの様ですね
値段が高くて僕には手がでませんが
うらやましいです(^_^;)
安い竿でシェルさんにいただいた情報を参考にして探したいと思います
ありがとうございました
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.