|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ガンジャ
対象釣り歴:5年以上
ID:UL9faz7o
2007/03/15 00:44
編集
[雑談]:河川でのバチ抜け
どうも初めての投稿です。宜しくお願い致しますm(__)m
バチ抜け何ですが、よく自分は荒川の中流域でシーバスをやるのですがバチ抜けを期待して満月の大潮に釣行するのですが、サッパリです。アドバイスを下さい。
プ太郎
対象釣り歴:25年以上
ID:ouvFnDkQ
2007/03/15 05:45
編集
Re :
バチ抜けが始まっていないってことですか?
それとも、抜けてるけど釣れないって事ですか?
ガンジャ
対象釣り歴:5年以上
ID:UL9faz7o
2007/03/15 11:07
編集
Re: バチ抜け
プ太郎さん有り難うございます。もう3月だから抜けてると思うのですが、全然始まりません。
因みに一昨年は抜けた実績があります。良く釣行する時間帯は17時⇒21時頃で上げから下げで水質はやや濁りです。
ふな
対象釣り歴:3年以上
ID:17tsf2jY
2007/03/15 17:20
編集
Re:
荒川下流をホームとしております。
バチ抜け=満月と思われがちですが、実は新月が良いそうですよ☆
次の大潮回りに釣行されてみてはどうでしょう?俺も殆どバチ抜けに遭遇した経験が無いので行ってみようと思います。
ガンジャ
対象釣り歴:5年以上
ID:UL9faz7o
2007/03/15 17:34
編集
Re:
ふなさん有り難うございますm(__)m荒川下流域何ですかー自分は、西新井橋の上流の扇大橋周辺です。新月ですかー。因みに新月って満月とどう違うんですか?明日大潮何ですが、大潮でもし空に月が出ていなくって曇り空でもバチは出るものなのでしょうか?長文、ビギナー質問大変すみませんm(__)mどうか返答宜しくお願い致しますm(__)m
プ太郎
対象釣り歴:25年以上
ID:Ko7aBm6o
2007/03/16 05:37
編集
Re :
僕は、浦安〜船橋の河川河口がメインです。
その辺りでは、一部バチ抜け始まっていますが、まだこれからといった感じですかね。
始まればとても活性は上がりますが、それにあった釣り方しないとやはり釣れません。
河口部は風向きによりますが、今度の土曜日くらいは熱くなる予感。
中流はどうですかねぇ〜? 読めれば家から5分程度なんですが・・・
ガンジャ
対象釣り歴:5年以上
ID:TuJivrmM
2007/03/16 10:13
編集
Re:
ゴメンナサイ今日は中潮でした。
プ太郎さん有り難う御座います。浦安のディズニーシー裏良く行きますよ。あそこはギャングやってる人がいっぱいいたんでシーバスの警戒心が心配です。クロダイも50cm釣ってる人見たことあります。ルアーでクロダイも狙う可能性大のシークレットポイントです。荒川何ですが、昨日60up2本上げました。
ふな
対象釣り歴:3年以上
ID:jEow.s.U
2007/03/16 10:54
編集
Re:
最近知り合った仲間は新月が良いと言ってます。
村越さんも紙面で『多くのアングラーは新月に実績を上げる』と語ってました。
爆チャンではグゥバーの荻野さんも新月を勧めてましたよ☆
満月より暗い分、バチは食われにくいのでしょうかね?
俺も春シーバスはまだまだ解らないことだらけなので勉強⇔実践の繰り返しです♪
ガンジャ
対象釣り歴:5年以上
ID:TuJivrmM
2007/03/16 20:51
編集
Re:
ふなサンありがとうございます。爆チャン確かに荻野サンのコラムに荒川バチ抜け紹介されていますねー。新月も満月も釣行してみたいと思います。因みに今日は荒川でVISON95とヤル気スティックで2バラシ
大変参考になりました。皆さん本当にご返答ありがとうございますm(__)m
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.