さっちぃの
対象釣り歴:5年以上
ID:7ViaIlJg
2007/03/17 13:51

編集
|
Re:ハ−トランド…いい竿やったなぁ〜♪ 今は所有してませんが、かなり前にハートランドZの601MLXB-tiってモデルを愛用していましたが、僕は当時、スモールプラグ(ラッキーのベビーシリーズ)やシャロクラ(ピーナッツSR,DR)やトップ(オリザラ)やサスペンドミノー(ショートリップの方)やワーミング(ヘビ常やNOシンカー)で使用していました。ただしノリは、自分の今まで所有していた竿では3本の指に入ります(ベイトのカーボンで)。 いい竿でしたよ、オールソリッドで、感度は別に気にかからなければ、今でも全然色褪せる事のない竿だと自分勝手に思いますが・・・(笑) ただ、オープンエリアでの使用を前提としての話しですけど・・・。 ブランクが細身なので、でっかいバスが掛かるとおもっいきり曲がりますから(全く折れる気がしないところが好きでした)何って言ったらいいんかな、ん〜粘り強いパワーを持ってやり取りを愉しめながら寄せてこれる竿でした。 それと、ディープダイバー系はティップ入り過ぎるんできつかった記憶があります。 たぶん、さてつさんの求める竿とは違うと思いますので、適当に聞き流す程度でいいです。 僕はヘッボイので、あまり参考にならずごめんなさいね。m(__)m
|