|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
KAZU
対象釣り歴:3年以上
ID:pDb7stAg
2007/02/18 15:07
編集
[雑談]:釣り向きな車
今年の春に新車の購入を検討しているのですが、釣り向きの車
教えてください、軽自動車から2000ccくらいのバン、ミニバンを検討しています。
bsh
対象釣り歴:1年未満
ID:xoCbLPy2
2007/02/18 17:26
編集
Re :
予算は?
ROBO
対象釣り歴:10年以上
ID:TSty0sjM
2007/02/18 20:33
編集
予算にもよりますが
軽自動車ならばホンダのバモス、普通車ならば日産のエクストレイルなんかどうでしょう?釣り場周辺は路面状況が良くない場合も多いのである程度車高のある車が良いと思います。
クールボーダー2001
対象釣り歴:1年未満
ID:usifpxk6
2007/02/18 22:24
編集
Re:
初めまして。私バモスの4WDつかってます。
釣り場までの道って狭いとこ多いから軽の小ささって以外に釣り車向きかもしれませんね…
ちなみに7フィートのロッドもカーメイトのホルダーで、そのまま積んでますよ…
居候のたま
対象釣り歴:5年以上
ID:2tOdQNrA
2007/02/19 15:13
編集
Re :
日産のエクストレイルを使っています。
釣りにはかなりお勧めです。
ラゲッジから後部座席を倒すことなく室内前部までの長さのものをしまえるので、7ft強くらいなら1ピースでも余裕で運べます。(何も取り付けること無しに)
シート、ラゲッジは汚れても水拭きできる素材なので掃除も簡単ですし。かなりお勧めです。
うまくすれば150万円くらいで中古車なら手に入るのではないでしょうか?
テンリン
対象釣り歴:30年以上
ID:a4wzyGBU
2007/02/19 19:47
編集
日本仕様は残念な事に
2WDしかないですが、ルノーカングーがおすすめです。最近日産もがんばって36回金利1、9パーセントとかやってるし、JAFいらないし。シーカヤックつめる〜。
ジムニーでしょ
対象釣り歴:10年以上
ID:XZB9Bf.I
2007/02/19 20:08
編集
Re:
私もエクストレイルで釣りに出かけていました。しかし、野池探しに出かけた時狭い所に入って行けず多々諦める事がありました。そこで釣り車として、ジムニーを購入しました。室内をちょっと工夫すれば1ピースロッドも楽に入るし、狭い所も悪路もガンガン行けますよ。中古車だったら50〜100万で程度の良い物購入できますよ。ジムニー最高っ(^^)v
バルカン
対象釣り歴:20年以上
ID:ukTvRHDk
2007/02/19 22:00
編集
ホンダのモビリオスパイク
はじめまして、自分はスパイク乗ってます。1500ccのミニバンですが、天井が高いので、ロッドホルダーを装着しても邪魔になりません。(7ftも入ります)また、荷室がフラットにすると結構広く、防水仕様もあるのでフローターをぶっ込むのに大変重宝しています。釣りに使う車としては、おススメですね。高価な買い物ですので、良い車が見つかると良いですね!ではっ。
わんわん
対象釣り歴:15年以上
ID:RR5IWUlk
2007/02/19 22:48
編集
Re:
私はトヨタのウィッシュをファミリーカー兼用で使っています。チャイルドシートを2つ積んでいますが、サードシートを倒せば十分なスペースが確保できます。またセカンドシートの真ん中を倒してそのまま竿を何本か置けるのも、意外とポイントかも知れません。運転もしやすく、使い勝手は最高です。
自分の車がスポーツカーで釣行には不向きなので兼用になったのですが、嫁からのクレームで買い替えを検討中です。ちなみに次はスバルのフォレスターの予定です。これも大きさのわりにかなり運転しやすく、悪路も結構いけるみたいです。特にターボのパワーは一度乗ると病みつきになりそうです。走りにもこだわりたいのなら、かなり買いだと思いますよ!
ウノ
対象釣り歴:2年以上
ID:mKD62iq2
2007/02/20 17:27
編集
Re:
僕はまだ車に乗れる年齢ではないのですが、ハイラックス・サーフがかっこいいなぁ〜と思います、車高も高いし釣りに向いてると思います。
ただ燃費が悪いのかなぁ〜。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.