|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
みそにこふ
対象釣り歴:2年以上
ID:AOvBk.p6
2007/02/16 04:22
編集
[質問]:PEで巻き物とか
初PEなんすけど、PE25Ibでメインはもちろんテキサス・ラバジでカバー打ちなんですが。PE25lbでビックベイトなど巻き物は大丈夫ですかね?見切られたりしますかね?リーダーはやはりいりますか?質問ばかりですいませんが、かなり悩んでいます。みなさまのご意見お願いします。
アルメイダ★
対象釣り歴:15年以上
ID:fBFLqqW6
2007/02/17 16:07
編集
Re:
リーダーなしでもバスは釣れるけどリーダーは組んだ方がいいよ、PEは引っ張り強度は強いけど結束強度はかなり弱いから、それに巻き物やる時しなやか過ぎてルアーにラインがからみやすいし解きにくいから組んだ方がぶなんだよ。 リーダー組まないならビミニツイストでダブルにして直結しないと後で泣きみるよ、あとリーダーとの結束は色々ためしてきたけどFGノットがトラブルレスで強度もあっておすすめ、ためしてみ。
夜更かし
対象釣り歴:5年以上
ID:tkL.0Mj2
2007/02/17 16:36
編集
Re :
PEで巻物についてですが、可能と言えば可能ですよ。
ですが、PEは浮力が他のラインに比べ大きいので仮にクランクベイトを使用する場合2m潜るものを使用すると半分くらいの1mくらいしか潜らないというケースもあります。足場の高いところからキャストなどすると浮力が仇になったりもします。
リーダーですが、組んだほうが無難です。
私はかれこれ1年くらいPEの釣りをしていましたが直結は使用したことありません。やはり結束強度が低いというのはPEの特徴でもありますし。
アルメイダ★さんも紹介していますがFGノットがオススメですよ。
グーグルなんかで検索すればすぐ出てきますので参考にされるといいと思います。
みそにこふ
対象釣り歴:2年以上
ID:/FhcVh8o
2007/02/17 22:33
編集
Re:
アルメイダ★さん夜更かしさん、どうもありがとうございます。やはり25lbでも切れる恐れはありますか…ちなみにラインを見切られる事による釣果の差って感じられますか?
アルメイダ★
対象釣り歴:10年以上
ID:.5fWOqBo
2007/02/18 00:10
編集
Re:
ラインはナイロンでもフロロでも魚には見えてんだよ、まあ試してみなよ差はかんじないと思うよ。
あと巻き物はノリは悪くなるからグラスと使うといいよ感度上がって最高に相性いいから。
みそにこふ
対象釣り歴:2年以上
ID:niGszKJQ
2007/02/18 10:00
編集
Re:
なるほど、まぁやってみろって事ですね。でも、聞いてみてよかったです。モヤモヤが晴れました。PEでビックベイト投げやす。どうもありがとうございました。
ロードワインダー
対象釣り歴:10年以上
ID:hwgYjoPM
2007/02/18 15:24
編集
Re:
PEで重いルアーを使用中にバックラッシュすると、高確率でラインがブチ切れてルアーをロストする恐れがあります。気をつけてください。
25ポンドでもあっけなく逝きますよ(泣)
みそにこふ
対象釣り歴:2年以上
ID:niGszKJQ
2007/02/18 16:01
編集
Re:
まじっすか…気を付けます…忠告ありがとうございます。やはりあまりPEで巻き物はやらないんですかね?
とっちゃん
対象釣り歴:25年以上
ID:oi1FLfj.
2007/02/18 20:25
編集
Re:
自分もロードワインダーさんと同じ経験があります。25ポンドでも細いのでバックラッシュすると深く食込むので、次のキャストの際に切れる確立が高いです。ラインに柔軟性がないので、食込みによる引掛りで簡単に切れてしまいます。
【PEでビックベイト】ということですが、自分的にはNGですね。フロロ20ポンドorナイロン25ポンド程度が無難ですね。
みそにこふ
対象釣り歴:2年以上
ID:niGszKJQ
2007/02/18 22:45
編集
Re:
あ〜なんかびびってきましたわ〜…しかし、ヘビーのロッドが一本しかないし予備のリールもないのでいたしかたなしなんすよね…ナイロンでもいいんすけど、一度カバー打ちでPEを使ってみたくなりまして。ちなみにみなさんなら一本のロッドとひとつのリールでメインはカバー打ちの状況ならラインは何を巻きやすか?わかりにくくてすんません。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.