|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:nsud2be2
2007/02/11 18:11
編集
[質問]:修理に出した方がイイの…!?
今日釣りをしていて、キャストをした時にリールから「ギィーーー」という音がして、その後からハンドルを回すとゴリゴリと音が鳴るようになりました。これは中でパーツが壊れているんでしょうか??修理に出すと直りますか??分かる方、また、同じ様な経験をした事の有る方はアドバイスをお願いします。
ちなみにリールはダイワのミリオネアCV-Zです。
くるま
対象釣り歴:5年以上
ID:kmvdjCQg
2007/02/11 18:31
編集
Re :
おれもダイワのTD−Zでなったよ メンテに出したら
あまりおぼてないのですが、ギアにゴミがかんで・・・と、なにかうんちくが述べてある紙切れ1枚が同封されて帰ってきました。無料でしたがそれ以来使用感がなにか違うしキャストしてサミングしたときの「カチッ」ていうおとがしなくなってしまった。
使用を止めておいた方が良いのでは、またメンテに出した方が良いと思う。
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:nsud2be2
2007/02/11 18:48
編集
Re :
くるまさん有難うございます。
そうですか……一度メーカーに出してみます。
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:nsud2be2
2007/02/11 18:49
編集
Re :
すみません…メンテに出すと、いくらぐらいかかりますか??
くるま
対象釣り歴:5年以上
ID:kmvdjCQg
2007/02/11 19:04
編集
Re :
新品でかったの?おれはポパイで買ってないけどポパイから
送ってもらった。ちょこっとの部品交換くらいなら無料で戻って
くるみたい。オーバーホールだとお金はかかると思う。おれは出したことがないのでわからないっす
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:nsud2be2
2007/02/11 19:09
編集
Re :
新品です。
買った店に持って行こうと思います。メンテとオーバーホールは違うんですか??
くるま
対象釣り歴:5年以上
ID:kmvdjCQg
2007/02/11 19:50
編集
Re :
メンテナンスは故障箇所の状態と原因をメーカーに確認してもらい、部品の取替えが必要かどうか、又、料金が必要かどうかをおしえてもらえます。
オーバーホールは出したことが無いのでわかりませんが、綺麗になって帰ってくるのだと思います。
乱丸さんがいつ買ったかは判らないけど俺的に買って間もないならメンテナンスでは無くクレームで出します。
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:JVOL0rHE
2007/02/11 21:37
編集
Re :
そうですか。購入してから1年ほど経っているので、メンテとして出した方が良さそうですね。
色々と教えて頂いて有難うございました。
烏龍茶
対象釣り歴:10年以上
ID:6AWwgYfw
2007/02/12 04:55
編集
Re:
乱丸さん初めまして!!
リールを分解してないのでハッキリとは分かりませんが中のスプリングが外れているかもしれません!!ただ余り良い状態ではないので使用を控え、早めに修理に出したほうが良いと思います!!修理期間はお店によってメーカーに出すルートが違たり、メーカーが修理時間をどれくらい設けるかによってまちまちになるのですが、だいたい2〜3週間もあれば戻ってくると思いますよ!!
乱丸
対象釣り歴:1年以上
ID:gDwcDHaw
2007/02/12 18:48
編集
Re :
烏龍茶さん、有難うございます。
リールは、今日店に持って行きました。
スプリングが外れているんですか…自分は分解したことが無いのでよく分かりません。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.