|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
アデバヨール
対象釣り歴:3年以上
ID:6Jpch7mY
2007/02/05 10:21
編集
[質問]:ジグ竿
茨城の野池郡をメインに釣りをしているアデバヨールです。宜しくお願いします。早速質問させていただきます。今、私はデストロイヤーF5‐66を葦や入り組んだ木などのカバーでの3/8〜1/2のジグに使っていますが感度は良いのですが、正直パワー不足です。よって上記の用途で感度とパワーを備えた6.6フィート以上の竿を探しています。候補はルーミスMBR843、784、844IMXかフェンのエリート71Hで迷っています。使用している方いましたら良い点、悪い点などの書き込みお願いします。
ローディー
対象釣り歴:15年以上
ID:0xiEm1uY
2007/02/05 15:43
編集
Re:
ELT71・・・木や岩等のハード系に対しては良いが、水草や冠水植物等の柔かい系に対しては使用感が合いませんでした。
ホグし辛いというか、食い込んでしまうというか、うまく表せませんがそんな感じでした。
アデバヨール
対象釣り歴:3年以上
ID:6Jpch7mY
2007/02/05 21:57
編集
Re:
ローディーさんありがとうございます。感度、パワーはどんなものですか?3/8〜1/2ジグは気持ち良く使えますか?
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.