|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
あーる
対象釣り歴:5年以上
ID:VeJ/T5Jo
2007/01/17 18:12
編集
[質問]:ラバジ専用
ラバージグ専用の竿を探してます。3/8メインでトレーラー込みで18グラム程度をパンパン縦に動かせてフォール中の違和感も解りやすく感じ取れるようなハリの強いキンキン高感度な竿を考えてます。長さは66〜69程度のMH位の竿で私の用途に合う用なお薦めがありましたらどなたか教えて下さい。
名無し君
対象釣り歴:3年以上
ID:7mP0Uwdg
2007/01/17 22:47
編集
Re :
ヴェノムファング
名無し君
対象釣り歴:3年以上
ID:7mP0Uwdg
2007/01/17 22:48
編集
Re :
MHではなかったです。
すんません。
あーる
対象釣り歴:5年以上
ID:hx27BePY
2007/01/18 00:09
編集
Re:
ありがとうございます。初めて聞く名前ですがどこのメーカーですか?
ワカメ
対象釣り歴:10年以上
ID:SpcGdilY
2007/01/18 07:25
編集
Re: おはようございます
私も国産メーカーであればウ゛ェノムファングをオススメします、特にメーカーこだわり無しだったら、セントクロイ、レジェンドエリート66HF、同メーカー70HFがオススメです。私は自称ラバジマニアで今はウ゛ェノムファングを使用していますが国産メーカーには無い圧倒的なトルクが欲しいので嫁の許可がでればレジェンドエリート70HFにチェンジします
新免武蔵
対象釣り歴:5年以上
ID:iVu9WeRI
2007/01/19 11:52
編集
Re :
私も名無し君さんと同じくDEPS サイドワインダー HGC-66XF ヴェノムファングをオススメします。
つるつるぼうず
対象釣り歴:10年以上
ID:KoWUS7WU
2007/01/20 10:39
編集
Re :
堅くて長くて安く無いロッドなら( Θ_Θ)何でも良いような・・・
僕の専用竿は、ハマスペです
ワカメ
対象釣り歴:10年以上
ID:IORgl9PM
2007/01/20 16:17
編集
Re: こんちは
もしMHのパワーにこだわるなら少し短いけど6・3でテンリュウランチャースペリアがティップまで硬くてラバシをアクションさせ易いです
鑑真
対象釣り歴:10年以上
ID:IVh8/m02
2007/02/04 02:38
編集
Re :
ジグの場合、ロッドのパワー表記も重要ですが、オカッパリであればある長さが必要になるケースがあります。
ジグを遠投した場合、短いロッドであればきっちりとフッキングが決まりません。
長いロッドで、感度のいいラインを使えば今まで取れなかったバスがきっととれるようになるでしょう。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:xvP1sny2
2007/02/05 17:19
編集
竿
その用途ならファイナルディメンションTS168Hで決まりでしょう。なんせそれ用の竿ですから。
18gのジグをそう動かせるMHの竿は、私の知る限りではないです。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.