|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ビック・Re・バス
対象釣り歴:20年以上
ID:zzj4.z4c
2006/12/17 20:52
編集
[雑談]:バズジェットですが・・・
私のバズジェットなのですが、バスを何匹か釣ってからまともに動いてくれません。
症状はリールを巻きだすと、すぐに水面下に潜ってしまい、水面上を泳がすことが出来ません。
もちろん巻き取りスピードは早いわけでもなく、もともな状態の時と同じスピードで巻いても、今は水面下を泳いでしまします。
もちろん、ボディーに穴が空いている様子はありません。
同じような症状で、対処方を知っている方がいれば、どなたか教えてもらえないでしょうか?
カノン
対象釣り歴:5年以上
ID:C16CxuBw
2006/12/17 21:20
編集
Re :
ペラは回ってますでしょうか?これが回らなくなっていると、おっしゃるような症状が出る可能性がありますよ。
ビック・Re・バス
対象釣り歴:20年以上
ID:zzj4.z4c
2006/12/17 22:30
編集
Re :
カノンさん返信有難うございます。
泳がしている時はペラが回っているのか分からないですが、手で回してみる範囲では普通にはペラは回るんですよ〜
見た目は全く悪いところが見当たらないだけに、タチが悪いんです。
困った・・・
アイク
対象釣り歴:10年以上
ID:HyC8N5jg
2006/12/17 23:15
編集
Re :
ベリーとリアのヒートン付け根部分は確認しました?
何本か釣ると、緩んでそこから浸水してる時がありますよ。
もしかしたら、そこから浸水してるのかもしれませんね。
ビック・Re・バス
対象釣り歴:20年以上
ID:1cpaZ9yc
2006/12/18 09:04
編集
Re :
アイクさん返信有難うございます。
やはりヒートンが問題なのでしょうか?
ただ水面に置いているだけの状態では浮いてるんですけど、巻き始めるとウォブリングしながら、水面下を泳いできます。
やはりヒートンの調整が出来ていないのでしょうか?
SOH
対象釣り歴:5年以上
ID:lYaLis7w
2006/12/18 11:07
編集
Re :
友人のバズジェットが同じような症状になったことがあります。
自分の持っているバズジェットと比較してみたところ、ペラの角度に問題がありました。
使用しているうちに曲がってしまったんでしょうね。
HPや雑誌等でペラの角度を確認してみてください。
違う要因かもしれませんがご参考までに。
ビック・Re・バス
対象釣り歴:20年以上
ID:1cpaZ9yc
2006/12/18 11:37
編集
Re :
SOHさん返信有難うございます。
新品のペラと比べても特に曲がってそうにはないのですが、ひょっとすると微妙なズレが発生しているかもしれませんね。
一度試してみます。
有難うございました。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.