名前 |
コメント |
purin
対象釣り歴:1年以上
ID:DwK1xkfQ
2006/12/10 01:35
編集
|
[雑談]:スキー用の偏光サングラスでもOK? 偏光サングラスを買おうと思ってるのですが近くの釣具屋には種類も少なくなかなか気に入るものがありません。 スポーツ店のスキーコーナーに豊富な品揃えでけっこうお手ごろ価格で置いてあるのですがこれでもバス釣りに問題ないでしょうか? あとサングラスを買う際の注意点やアドバイスなどがありましたよかったら教えてもらえないでしょうか。
|
ぼさぼさ頭
対象釣り歴:10年以上
ID:Uw.oissc
2006/12/10 09:16
編集
|
こんにちは。 こんにちは。スキー用の偏光でもいけるとはおもいます。予算がお幾らぐらいか分かりませんが、せっかく購入するなら、釣用のサングラスのほうがいいかと思います。サイトマスターとかなら物によっては割引されて売っていますしね。やはりお金をそれなりに出せば、見え方も違います。 スキー用ということは、レンズカラーもグレー系が多いと思いますが、結局使っていると別のカラーが欲しくなるんですよね。僕は現在タレックスを使っていますが、トゥルービュースポーツを最初に購入したのですが、結局イーズグリーンも買ってしまいました。現在メインはイーズグリーンで、トゥルービューは車の運転用になってしまいました。 購入のアドバイスとしては、フレームの調整をしっかりしてもらうことです。この調整がしっかり出来ていないと頭痛やこめかみが痛くなってしまいます。調整は眼鏡店に持っていけばしてもらえます。家の近所の店は無料でしてくれますが、その辺は店によってまちまちだとおもいますので、確認してから調整してもらってください。長文失礼しました。
|
非通知
対象釣り歴:1年未満
ID:LjX236to
2006/12/10 15:54

編集
|
Re: 俺は量販店にある、冒険王って安い偏光を使ってるけど、問題無く使えるし、安いから2〜3年毎に買い替えたりしてるよ。友人はスキー用の偏光を使ってるけど良く見えるって喜んで使ってるよ。偏光機能の無い普通のサングラスでなければ問題無いよ。まぁ、見る人が見れば安っぽく見えるんだろうけどね。
|
V-MAX改
対象釣り歴:15年以上
ID:tA9Q1BkU
2006/12/10 16:32

編集
|
Re: 透過率の問題とカラーでしょうね。 スキー場では、強烈な紫外線と乱反射から目を守るため、グレー系で濃いめのレンズが多いのでしょうかね。。 釣りでの、最初に持つカラーでは全天候に対応できるブラウンがオススメです。透過率はなるべく低い物が、使い勝手よいかと思いますよ。
|
レオン
対象釣り歴:5年以上
ID:voaREiJQ
2006/12/10 19:51
編集
|
Re : 自分もスキー用を管釣りで数回使用していました。 スキー用にいえることはV-MAX改さんがおっしゃるようにグレー系のカラーが多いこと。 そして色が濃い。注意した方がいいのが色の濃さ。 あまり濃いものを使うと長時間使用すると目が非常に疲れます。 なのでもし買われるならそこを注意した方が良いかと思います。 ちなみに自分の地元の釣具屋にはコールマンの偏向が1500円で売ってます。
|
NINO
対象釣り歴:5年以上
ID:ZNGXENSU
2006/12/11 01:51
編集
|
Re : 自分はスワンズのライトブラウンのレンズを使ってるけど、まぁまぁ満足してます。 でも、ある時、UNIQLOの1000円以下の偏光を買って驚いたよ。スワンズとたいして変わらなかった。 ディテール的には、かなり問題あるけど、サブ用(ローライト用)として2本目・3本目にイエローからを持つのもありかと思う。
|
purin
対象釣り歴:1年以上
ID:g4KLO3Hc
2006/12/12 00:17
編集
|
RE: みなさん返信ありがとうございます、スキー用でも問題ないみたいですね。 ためしに偏光サングラスを使ってみようと思っていた程度なので安い2000円もので自分のお気に入りを探して試してみたいと思います。 ちなみに通過率はバス釣り用になると大体どのくらい以下が普通なんでしょうか?
|