|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
全 3 ページ
名前
コメント
ピンゾロ
対象釣り歴:3年以上
ID:BRC2RUKM
2006/12/02 09:24
編集
[質問]:海水対応のベイトリール
はじめまして。2年ほど釣りから離れていて最近また始めたいと思ってます。以前のタックルはほとんど売ってしまったので新たに買うんですが海でもベイトを使いたいのでオススメがあれば教えてくださいm(_ _)mできれば軽いルアーを投げれるリールか飛距離が出るリールがいいです
F-22
対象釣り歴:2年以上
ID:3/NVr8h6
2006/12/02 09:52
編集
Re:
こんにちは、F−22と申します。
海で使用できるベイトリールということですが、シマノのAーRB搭載モデルは、アンタレスVer2かアンタレスAR。もしくはスコーピオンmg、newカルカッタ、アンタレスDC、メタにウムXT、カルカッタコンクエスト、コンクエストDC、スコーピオンクイックファイヤー、アクシスVer2です。
私はアンタレス系(5、ノーマル以外)がいいと思います。
すいませんがダイワは分かりません。参考程度に・・・
ピンゾロ
対象釣り歴:3年以上
ID:BRC2RUKM
2006/12/02 13:19
編集
Re:
F−22さん、回答ありがとうございますm(_ _)mコンクエストは51や101も海水対応ですか?昔101を持ってて気に入ってたので(^^;)スコーピオンMgやnewカルカッタも良さそうですね。newカルカッタはやはりコンクエストより性能は低いですかね?
F-22
対象釣り歴:2年以上
ID:3/NVr8h6
2006/12/02 13:39
編集
Re:
コンクエストは300,400番台だけがA−RBです。50,100には搭載されていません。
newカルカッタと、コンクエストの違いは、newにはA−RBが搭載されているが、スーパーSHIPが入ってないということです。コストパフォーマンスを考えるなら、newの方がいいかも・・・
勘違いしてはいけないのは、「A−RBだからメンテしなくても・・・」ってわけには行かないということです。きちんとメンテした方が長持ちするし、塩噛み等のトラブルが減りますよ。
ピンゾロ
対象釣り歴:3年以上
ID:BRC2RUKM
2006/12/02 14:14
編集
Re:
なるほど。newカルカッタいいですね(^-^)スコーピオンMgかnewカルカッタを検討してみたいと思います。アンタレスARもいいけど少し高いので(^^;)ところでメンテはどのようにしたらいいですか?いつも水で流すだけだったんですが
F-22
対象釣り歴:2年以上
ID:3/NVr8h6
2006/12/02 14:30
編集
Re:
普段のメンテナンスはそれでいいですよ。
オフのときとかに本格的にオーバーホールするときは、メーカ行きか自分でギアまで一回ばらしてグリスとオイルを全部交換し、組み立てなおします。パーツをなくさないように布や新聞の上でやりまししょう。
スコーピオンmgはマグネシウムなので、表面のコーティングが剥がれると腐食しますよ。気をつけてください。
ピンゾロ
対象釣り歴:3年以上
ID:BRC2RUKM
2006/12/02 14:51
編集
Re:
わかりました(^-^)ありがとうございます。コンクエスト101といえばスプールが薄くて穴のあいた軽いやつでしたがnewカルカッタもこのスプールなんですかね?
F-22
対象釣り歴:2年以上
ID:3/NVr8h6
2006/12/02 15:34
編集
Re:
そうです。ブランキングスプールです。
ただし、コンクエストのスプールエッジは厚さ0,4mmのスーパーファインスプールエッジです。newは普通です。だからコンクエストの方が飛ぶかと思います。
ペペ
対象釣り歴:10年以上
ID:ayAmz2HU
2006/12/02 17:09
編集
Re:
カルカッタは確かスーパーフリースプールも付いてないんじゃないですかね?スプールエッジが薄いのは軽いルアーを投げるなら投げやすいですが、重いルアーを遠投する際はそんなに大差ないと思いますよ↑カルカッタ、Mgで迷うならメタニウムの方が自分は良いと思いますよ↑ラインもたくさん巻けて遠投OK!スプールにこだわるなら薄エッジのスーパーフリースプールだし、スーパーシップギア搭載!さらにロングパワーハンドル標準装備にARBベアリング☆自分はショートハンドル派なんですが、海で重めのルアーを使うことも視野に入れるなら使いやすいんじゃないですかね?ちなみに自分はバスに使ってますが、持ちやすいしかなり気に入ってます!どうですか?(^o^)
F-22
対象釣り歴:2年以上
ID:3/NVr8h6
2006/12/02 17:50
編集
Re:
カタログ持ってるんでデータをかきこみます。
メタにウムはスプールがアンタレスARと同じGフリースプールが使われていて、糸巻き量も5号90mと多くなっています。重量は230g、最大巻上長66cm、ベアリング6ローラー1、ギア比6,2:1、最大ドラグ力4kgです。
参考になれば嬉しく思います。
1
2
3
全 3 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.