名前 |
コメント |
2003年
2004/08/02 03:12

編集
|
[質問]:飛ぶ秘訣 みなさんルアーは最大どの位飛ばしたことありますか?やっぱり飛ばすには最初にスプールにラインを巻き付ける巻き方って大切なんですか?
|
はま
2004/08/02 14:57
編集
|
Re : バスフィッシングにおいては、飛ばせばいいってもんではないです。遠投が必要なポイント以外では、せいぜい30mも飛ばせば足りることが多いです。この程度の飛距離なら、よっぽど性能の悪いタックルでなければ出せるはずですよね。 したがって重要になってくるのはキャスト精度です。ルアーの種類や高級タックルばかり揃えるだけでは、なかなか上達しませんよ。せっかくの高価なタックルでヘタクソな人、結構いますからね。釣りをしながら上達・・・よりも、キャストがうまくなりたいなら釣りはせずに純粋に投げる練習だけをしましょう。練習だけなら、わざわざ釣りに行かなくても公園や家の庭でできますからね。
あと、スプールにラインを巻きつける巻き方?質問の意味がよく分からないです。別に普通に巻けばいいと思うのですが・・・。
|
さぶろー
2004/08/02 16:18
編集
|
Re : 2003年さんへ 遠投が必要な場面も確かにありますよね、50メートル先のブレイク直撃!なんて釣り方では確かに必要です。質問のラインの巻き方ですが大切なのは無精ひげとか言われるモワッてなるようなもの(説明下手ですいません)を作らないこと。要するにきれいに巻いていることですね。それからはまさんの言われてるようにキャストの精度も大事ですからそっちの方も練習してくださいね。
|