|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
ジェミニの哲男
対象釣り歴:3年以上
ID:4N19CmU2
2006/10/29 21:48
編集
[雑談]:ビーズ?っぽいやつ
最近テキサスリグでの釣りがふえてきました。そこで思ったのはビーズ?みたいなやつをつけた方がいいのか効果はないのかです。皆さんはつけてますか?また使い分けているという方はどういう状況で使い分けていますか?使うワームなどで変わるとは思いますが、よろしくお願いします。
佐間太郎
対象釣り歴:10年以上
ID:YmCm5Qgo
2006/10/30 06:04
編集
Re:
アピール重視→付ける
ナチュラル重視→付けない 釣果の違いは運次第
オイ
対象釣り歴:1年以上
ID:hunXjS/2
2006/10/31 00:32
編集
私の経験上ですが…
佐間太郎さんにもありますが、アピールですかねぇ〜
ビーズは、ハードとソフトの2種類あると思います。
極端な話ですが、ハードはキラキラ感がありシンカーとの接触時カツカツと音がします。
ソフトはキラキラ感やカツカツはないものの、グロー?(ライトあてると光る)ですし、シンカーとの接触時ドムッって音?ですかねぇ〜(笑)
両方に言えると思いますが、フックの結び目に直接当たらないので、多少なりとラインを守れるかと…
私はシンカーに極細チューブを通して両端を炙り結び目を大事にしてます。
助教授の助手
対象釣り歴:10年以上
ID:WcuMYJk2
2006/10/31 00:53
編集
Re:ビーズリグ
ビーズだけを使ったビーズリグを使ってみれば、ビーズがどれだけ釣れるか解りますよ
ちなみに私は5〜7月までしかビーズ使いません
ご参考までに
ロベルTO
対象釣り歴:1年以上
ID:4Yekenow
2006/10/31 14:04
編集
Re :
ビーズってテキサスリグに使うんですか。僕はキャロナイナリグで使ったりしますよ。
佐間太郎
対象釣り歴:10年以上
ID:lTzdhF0s
2006/10/31 16:04
編集
Re:
どちらでもつかいますょ
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.