|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:J4.j7wbM
2006/10/19 00:25
編集
[雑談]:スレた池の攻略。
最近まったくと言っていいほど釣れません。
よくいくフィールドは野池なんですが、見た感じがホントに魚の姿も無くかなりスレてるフィールドなんです。
そこで皆さんに質問なんですが、このような池の状態のときどのように攻略しますか?
オカッパリ限定でお考えください。
どのようなタックルを使用してもいいです。(ボートなどは除く。)
たくさんのご意見お待ちしています。
宮川大輔
対象釣り歴:10年以上
ID:ocNIcH62
2006/10/19 01:34
編集
Re:
その野池でデカイサイズが釣りたいんですか?
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:J4.j7wbM
2006/10/19 01:47
編集
Re:
そうですね。
近所にも池はあるのですがどれもスレてる感じで…
友達と行っても、すぐ友達は飽きちゃって… だから打開策を教えてもらいたくて投稿したんですが。
野池っちゅ
対象釣り歴:10年以上
ID:/9ZbVgGo
2006/10/19 02:00
編集
Re:
どんなポイントがあって、普段はどんな攻めかたをしてるんでしょうか??
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:J4.j7wbM
2006/10/19 02:18
編集
Re:
すいません。情報が少なすぎましたね。
私の釣りのスタイルはクランク・スピナベ中心の釣りですね。時々ワームなんかも使います。
池の状態ですが、減水してありかなり浅いです。カバーとなるものはあまりない感じですね。補足ばかりですいません。
助教授の助手
対象釣り歴:10年以上
ID:cNelIfkM
2006/10/19 08:12
編集
気遣い次第で
飽きやすい友人は放っておいて自分の釣りをしたらどうでしょう?
例えば、釣り場に着いてすぐ水際に立つのではなく、体勢を低くして近づき、岸際から数m離れた場所から、そーっと静かにキャストするなとして極力プレッシャーを与えないのも一つの手だと思います
ご参考までに
テケ
対象釣り歴:5年以上
ID:rdwoAQio
2006/10/19 09:44
編集
Re:
たぶん飽きてしまう友達は釣りをしているけどあまりルアーのコースや水中のイメージを意識せずただ投げて巻いているだけなのかもしれませんね(失礼ですいません)釣果が出れば面白いのは確かですが、まずはその友達に釣りの奥深さを教えてあげてはどうでしょう???私も去年あたりから友達を釣りにハメさせたのですが、やはり最初は投げて巻くだけですぐ飽きてしまっていましたが、釣りの考え方など教えてみたらさらに釣りにハマってくれましたょ!自分の技術の向上の為にも友達と飽きないで考えながら釣りをするのをオススメします!!参考になればいいのですが…!!長々すみません!
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:BNlxy8I6
2006/10/19 12:42
編集
Re :
助教授の助手さん、テケさん回答ありがとうございます。
池にプレッシャーを与えないように今度行くときは、助教授の助手 さんも言われているようにそーっと近づき、頑張ってみたいと思います。
テケさんもおっしゃられているように多分友達は、ただ投げているって感じですね。今度一緒に行くことになったら釣りの楽しさや奥深さを自分なりに語ってみようと思いました。
アブさん
対象釣り歴:10年以上
ID:w9p5bpGo
2006/10/20 13:08
編集
Re :
野池オカッパリの場合まず一番重要なのが釣れる野池に行くってことだね
自分の行ける野池から一番釣れそうな所に行くことが重要
スレた野池でもカバーにいる魚っていうのは結構簡単に食ってくるからカバーを狙うとか(スキッピングとかで奥に入れたほうがイイ)
一点で粘らずに移動しながら釣ったり
スレた野池でのお勧めルアーは
サターンワーム3インチ(リグはDS,NS、1/32ozJH)
カットテール3.5インチ(DS,ワッキーNS)
センコーかバレット3インチ(NS)
イモグラブ(NS)
ピーナッツなどの小さめのクランク
とかで私は近所のスレた池で釣ってる^^;
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:WC6a9tYk
2006/10/20 16:57
編集
Re:
アブさん回答ありがとうございます。
紹介してくださった、ワームやクランク、仕掛けなどを使用しながらかんばって行きたいと思います。
また一つ質問なのですが、もし、バスがいそうな(カバー)などが、オカッパリでは行けない、重いルアーでも飛距離が足りない場合はどのように攻略していけばいいのでしょうか?
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.