|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
おっとっと
対象釣り歴:2年以上
ID:nv9lGvdU
2006/10/04 10:12
編集
[雑談]:ベイトリールを買うんですけど…
最近ベイトリールを買いたいと思うのですが…どのリールが良いのか分からないので、皆さんの意見を聞いてみたいです。ちなみに今使っているリールはスコーピヨン1500なのですが…そこそこ距離も出るし壊れないから良いリールです。これよりも距離が出るリールが欲しいです。m(_ _)m
助教授の助手
対象釣り歴:10年以上
ID:W93H80Qo
2006/10/04 10:52
編集
Re:
スコーピオン1500でも後機ではわりと飛距離が出しやすいほうですが、それ以上を望まれるならハイエンドモデルを買うしかないんじゃないですか?
ルアーの重さも解らないままじゃレスのしようがないんですが。
おっとっと
対象釣り歴:2年以上
ID:nv9lGvdU
2006/10/04 12:02
編集
Re:
助教授の助手さん返信有難うございます。ルアーはだいたい7g〜14gを使ってますね。例えばコンクエストは14gのルアーを付けた時にはどのくらいの距離がでるんですかね?
響
対象釣り歴:10年以上
ID:r77sawAs
2006/10/04 12:12
編集
Re :
コンクエストの100ならスコーピオン1500と大きな大差は感じません。14グラムのルアーでアンタレスと比べるとアンタレスシリーズのほうが簡単に飛距離を出すことが出来ます。
おっとっと
対象釣り歴:2年以上
ID:nv9lGvdU
2006/10/04 15:19
編集
Re:
響さん返信有難うございます。m(_ _)mえっ…アンタレスの方が距離が出るんですか〜!自分の中ではコンクエストが一番距離が出ると思ってました。響さんは何のリールを使っているのですか??
助教授の助手
対象釣り歴:10年以上
ID:W93H80Qo
2006/10/04 16:14
編集
何の為の飛距離かを先ず明確にしましょう
恐らくお使いのルアーウエイトであれば、現在使われているリールで充分だと思われますよ。
無理に高いものを買っても中級クラス以上のリールになると飛距離自体さほど変わるものではありません。
もしスレ主さんが、それでも不満であるならば、ブレーキブロックの大きさを落としたり、ベアリング内のオイル交換するだけでも印象が変わって見えたりするんじゃないでしょうか?
おっとっと
対象釣り歴:1年以上
ID:nv9lGvdU
2006/10/04 17:58
編集
Re:
ベアリング内のオイル交換?それは自分でも出来るものなのですか?やはり無難ショップに出してやって貰った方が良いのですか?
広島県民の方居ないかな〜?
きのこまん
対象釣り歴:10年以上
ID:3hOeAidw
2006/10/04 18:17
編集
Re:
リールは自分でOHした方楽しいですよ〜!まぁ面倒くさいなら仕方ないですが…。メーカー&ショップにだすと時間かかりますし、金もかかりますよ
おっとっと
対象釣り歴:1年以上
ID:nv9lGvdU
2006/10/04 19:02
編集
Re:
きのこまんさん返信有難うございます。m(_ _)mそうですよね〜自分でする事でもっともっと釣りが好きになるだろうし愛着も湧くだろうし…チャレンジしてみたいと思います。
響
対象釣り歴:10年以上
ID:r77sawAs
2006/10/04 19:19
編集
Re :
私が使ってるリールは、アンタレス・アンタレスAR・アンタレスDC・コンクエスト100・スコーピオンMG1000を使ってます。
私はベアリグのオイル交換の時はパーツクリーナーで洗浄してそれからF-0を注してます。
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.