|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
全 2 ページ
名前
コメント
ネイティブジャパニーズ
対象釣り歴:2年以上
ID:XibEXoMw
2006/09/14 17:34
編集
[雑談]:軽自動車に乗るのですが。
7フィートのロッドが積み込める軽自動車はあるのか皆さんに教えて頂きたいです。僕個人の気持ちはランクルシグナスに乗り換えたいのですが、現実はそうも行かないので皆様のご意見、ご感想をお願いします。
すう
対象釣り歴:10年以上
ID:GOdDhqkw
2006/09/14 18:02
編集
Re :
バモスとかの箱バンタイプのものならいけるんじゃねえ?
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:x2ZrLajY
2006/09/14 18:34
編集
竿
私はH14年式アクティに乗ってますが、いけますよ。穂先(前)はちょっと曲げないとだめですが。
因みに所持竿のなかで7f4inが最長です。
千
対象釣り歴:5年以上
ID:7PAmdCmw
2006/09/14 18:42
編集
Re:
天井にロッドホルダー付けるんでないのならば旧い規格の軽自動車でも余裕で積めますよ。
助手席の足下から斜めに積む感じにすれば7ft.程度なら余裕です。
ネイティブジャパニーズ
対象釣り歴:2年以上
ID:XibEXoMw
2006/09/14 18:57
編集
Re:
皆さん返答有難うございます。早くランクル買えるように仕事頑張りたいと思います。
助教授の助手
対象釣り歴:10年以上
ID:igPFrSUA
2006/09/14 19:35
編集
Re:
旧車の軽自動車でも助手席を少し倒し、足元にグリップ置けば7フィートでも乗りますよ。
最大で8本くらい詰みますが今まで折った経験はありません。
マニュアル車だとロッドベルトなどや、ロッドを支えてもらえる人間が必要です。
社会人一年目
対象釣り歴:5年以上
ID:uE5RzD6w
2006/09/14 20:33
編集
Re:
ダイハツ・タントなら屋根(でいいのかわかりませんが)が高いから7Ft でも十分乗ると思います。軽にしては広いです。背が180越えてても違和感なく友人が乗れてましたし。
ちゃんぷらー
対象釣り歴:10年以上
ID:h6ksmVF2
2006/09/15 08:28
編集
Re :
H6年式旧型アルトのMTです。
7fまでのロッドなら、普通に後ろからシートに掛ける感じでしっかり置けます。
助手席がかなり窮屈になるので、最大3人、助手席使用不能です。ロッドの積み方にしても、本数が少ない場合はいざ知らず、多い場合はかなり工夫して積まないと、グラグラしてロッドが落ちてきますし、最悪破損します。
あと、物理的に7f以上は無理ですね、古くて小さい車ですので。
今年中にRX−8に乗り換えるのですが、どなたか乗ってらっしゃいませんよね・・(笑
千
対象釣り歴:5年以上
ID:mxT/HGGI
2006/09/15 14:52
編集
Re:
MC後の8なら友人が買って
その内届くと思うので
どこまで詰めるか自分も試してみようと思います。
ちゃんぷらー
対象釣り歴:10年以上
ID:by/a7I7k
2006/09/15 16:00
編集
Re :
そうですか!でしたら、積み具合(?)、よろしくお願いします。
いやぁ〜ホントはロードスター欲しいんですが、なにせ2シーターでは勝手が悪いので(笑
1
2
全 2 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.