名前 |
コメント |
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:gm9G1ivY
2006/09/11 19:50
編集
|
[質問]:メタMgにPEライン メタマグを愛用させてもらっているものです。
ナイロンをメインに使用していましたが、週4日は釣りに行くのでは、ナイロンでは身が持ちません。なので、PEの使用を考えています。今買おうと思っているラインは「バススーパーPEライン」です。インプレをみて使いやすそうだなと思ったので使用を検討しています。そこで質問です。
(1) 飛距離はどうか。 (2) PEは初めてなので、どのlbを買ったらいいかわからないのでご伝授ください。使用目的は、オールラウンドです。 (3) バススーパーPEラインのほかにオススメがありましたら教えてください。 (4) ショックリーダーの作り方がよくわかるようなHPがあればおしえてください。
|
RS26
対象釣り歴:10年以上
ID:Dk0BcQkg
2006/09/12 14:29
編集
|
Re : オールラウンドでショックリーダーを使用するのであれば、メインのPEは2号前後位で、リーダーは20lb程度が良いんじゃないでしょうか。 直結で使用するなら3〜5号。ヘビーカバーのフロッグ等も想定するなら、もう少し太いほうが良いと思います。 飛距離に関しては、モノフィラに比べると少し良くなる程度でしょうか。但し、PEラインはハリが無いのでトラブルが少し多くなります。 後、リーダーを使用する場合のノットですが、結び目が小さくて、なおかつ強度のあるFGノットがおすすめです。結び方については「FGノット」で検索すれば幾つかヒットすると思います。 比較的難しいノットですが、マスターすれば色々な釣りに応用できる大変便利なノットですので是非試してみて下さい。
|
マジ絶句
対象釣り歴:5年以上
ID:yJw6yxtY
2006/09/12 20:22
編集
|
Re : メタMgにPE使用でかれこれ4,5年になりますので僕なりの使用感を書かせていただきます。
(1)ナイロンと比べてもそれほど変わらないと思います。 (2)これは重要です。lb(強度)というより、号数(太さ)がです。シマノのリールは巻きが密なのかどうかは分かりませんが、僕のメタMgの場合は、3号以下を巻くと糸かみがひどくて釣りになりませんでした。普通にバイブレを引いてきただけでスプール内で糸かみをおこして、気づかずに投げてキャスト切れ→大バックラッシュ→再起不能みたいなのがよくありましたね。あと根がかりを外そうとしても100%糸かみします。本当にこの時期はいらんお金を使いました。そんなこともあって、メタMgには4号(50lb)を巻いています。余談ですが、TD-Zでは、細い2号、3号を巻いてもほとんど糸かみはしないです。これはみなさんがよく言われている巻き心地の差とかが関係してるのでしょうか? (3)とにかく今まで色々なPEを試しましたが(本当にいらんお金使いました)今はファイヤーラインXDSの35lbと50lbで決まりです。 (4)ショックリーダーで検索すれば山ほどでてきます。RS26さんもおっしゃるように、FGノットが結び目も小さくいいと思いますが、編みこんだ後にハーフヒッチを繰り返すのが邪魔くさいので、僕はSFノットを使っています。SFノットは編みこむまではFGノットと同じであとはユニノット3回で完了ですから。(僕も今年からリーダーを組むようになったばかりでえらそうな事はいえませんが) 長々と僕の使用感ばかり書きましたが参考になれば幸いです。
|
遺憾
対象釣り歴:10年以上
ID:due4/fmc
2006/09/21 07:41

編集
|
Re: 新しいスレを立てる前に、一言お礼くらい言ったら如何でしょうか?? しかも、その新しいスレの質問内容もこちらとほぼ同じですよね?別スレを立てる意味が分かりませんよ。
|
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:qPr5BElg
2006/09/21 11:58
編集
|
Re : 最初に解答してくださったマジ絶句さん、RS26さん本当にありがとうございます。
>新しいスレを立てる前に、一言お礼くらい言ったら如何でしょうか?? しかも、その新しいスレの質問内容もこちらとほぼ同じですよね?別スレを立てる意味が分かりませんよ。
遺憾さんのおっしゃられる通りです。私も深く反省をしています。自分勝手な行動で、遺憾さんに不信感を与えたことを深く反省しています。このスレを見た人全員に謝らなければいけませんね。本当にすみませんでした。 今後はこのようなことがないように、努力していきますので、今後ともよろしくお願いします。
|
遺憾
対象釣り歴:10年以上
ID:due4/fmc
2006/09/21 13:59

編集
|
Re: メタMgさんの紳士的な対応を見てほっとしました。ご理解頂けたようで何よりです。 私の方こそ大変失礼な物の言い方をしてしまい申し訳ありませんでした。
|
メタMg
対象釣り歴:3年以上
ID:hIirkPKo
2006/09/21 18:07

編集
|
Re: こちらこそルールを守らず同じような質問をしてしまい遺憾さんに注意されなければ、また同じあやまちを繰り返していたと思います。 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。遺憾さんホントにありがとうございます。
|