名前 |
コメント |
ゴマ
2004/07/27 23:38

編集
|
[質問]:ゴミルアーにしか見えない! 掲示板の方に少し書き込みましたが、この間買ったお楽しみ袋にXLジッターバグが入ってました。このルアーの使い方が分かる方っていませんか?てか、こんなデカイの投げる為のロッドなんて持ってないから、ロッドまで教えて頂ければ幸いです。そしたら、流行りのデカプラグも投げたいからロッドは買う事にします。順番が違うのは百も承知ですが宜しくお願いします。
|
しーん
2004/07/28 03:43

編集
|
Re: 友達がお化けジッターバグよく使ってますよ。 あのでかさはビビりますね〜!! 使い方はドッボーンと投げてただ巻くだけです。 友達は怪しげな海外製ロッド使ってたのでどれがいいとか言えませんが溺愛してるようなのでゴミルアーではないようです。笑 基本的にあのルアーはマスキー用らしいですよ〜(^_^)
|
year2003
2004/07/28 06:42
編集
|
Re : 以前は愛用していましたよ。リップのせいで収納性が悪く、 今は引退選手ですが。 大きさの割には普通のジタバグと同じくらいの音ですが、 さすがに水を動かす量は段違いですので強くアピールできると 思ってます。私は普通にMパワーの竿で投げてました。そんなに 投げにくい物ではないですから、お持ちの竿がMLじゃなければ いけると思います。 ただ、フックが明らかに太すぎるし刺さりが悪そうですので、 少し小さくなってもいいからもっと軸が細くて刺さりのいいものに したほうがいいと思います。私はカルティバの2番を使ってました。
|
ゴマ
2004/07/28 07:32

編集
|
Re: しーんさんへ 早速の返信ありがとうございます。ありゃ!ゴミルアーと違いましたか。しかも使ってる方が、ご友人にいるなんてビックリこきまろ!!それで釣果はいかがなのでしょうか?釣れてるならロッドを今度の日曜にでも探しにいきますが。
|
ゴマ
2004/07/28 07:46

編集
|
Re: year2003さんへ 返信ありがとうございます。このルアーを使ってましたか!ロッドは何でもイイんですか?てっきりデカプラグは、普通のロッドでは負けちゃうと思ってました。余計な出費を抑えられそうです。自分も使うならフック交換は必要と考えていました。ところで、このルアーを使っての釣果はどうでしたか?
|
year2003
2004/07/28 10:21
編集
|
Re : 一度だけ出たんですが、あのフックのままでしたから あっさりばれました・・・。色はコーチドッグ、白地に 黒のブチが入った、ダルメシアンみたいな色合いです。 アワせるときは大きなロッド操作とともに、全力で リールのハンドルを巻くようにすれば大丈夫だと思います。 もちろんフック交換した後ですが。
|
ゴマ
2004/07/28 13:03

編集
|
Re: year2003さんへ そうですかぁ出たんですか!!アワセ方は、巻きアワセみたいな感じですか?私のルアーも白に黒ブチのダルメシアンカラー(笑)でした。同じですね! 今夜は家でフック交換してみます。たぶん一度使ってダメだったら夜釣りに使ってみて、それでもダメなら2軍かもしくは3軍行きになりそうですけど。
|
year2003
2004/07/28 20:06
編集
|
Re : そうですね、スーパー巻き合わせとでも言いましょうか、 ラインも切れよとばかりに猛烈に巻き合わせましたよ。 横腹フックは迫力があるんですけど、あらぬ方向に 向いてたりするんで、私は手元にあった使わないルアーの腹に ついてるリグを使ってフックを腹に1本だけ付け直して ました。ザラの腹についてるようなリグです。Lリグって いうんでしたっけ? よい釣果があるといいですね、きっと釣れますよ。
|
ゴマ
2004/07/28 22:49

編集
|
Re: まだ仕事の会議待ちなのでルアーを見てみないと分からないのですが、ビッグバドのヒートン部にするプチチューン(チューンの内に入らないが)のスプリットリングを1つ挟んでってと云うのでもアリんですかねぇ〜?フックを安定させられれば腹にある2個のフックが飾りにならないで済む訳ですもんねぇ。早く帰ってイジクってみたくなりした。year2003さんありがとうございました!
|