|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
のぶたん
対象釣り歴:1年未満
ID:iB/Qmrjg
2006/07/24 22:16
編集
[質問]:フェンウィック GWT63CMJについて
こんばんは! ベイトロッドの買い替えを検討しています。
近所の店に行ったところフェンウィックのGWT63CMJをすすめられました。 そこでインプレを検索しましたがGWT63CMJがありませんでした。 安い買い物ではないので使用感等が知りたいです。よろしくお願いします。
まいるす
対象釣り歴:5年以上
ID:zQFGicT.
2006/07/26 19:44
編集
参考になるかわかりませんが・・・
嫁さんに釣り中に踏まれ、以前使っていたF4−63Xが殉職。もともと陸っぱり専門の何でもロッド(シャロクラ・ジャークベイト・ライトテキサス等)としてデスを使っておりましたが、ちょうどGWTが出たということで購入。カタログにも書いてあるようですが、主に軽めのテキサス・ジグ等に向いているようで私の用途にはあまり向いておりませんでした。用途に合いボート等で何本か持っていけるようでしたらよろしいかと思います。比較的張りがあり、また短いこともありMクラスにしては固めの使用感があります。また手が小さい私にはグリップは握りやすいです。あまりこの竿で魚を掛けたことがないので参考になるかわかりませんが、色・デザインとも愛着がある竿ではあります。
のぶたん
対象釣り歴:1年未満
ID:2IUmu24c
2006/07/26 23:34
編集
返信ありがとうございます
まいるすさん返信ありがとうございました。 自分もカタログ等は読んだんですが、カタログと実際使った感じが異なることがありますので質問してみました。自分は、野池で基本は1本のみで釣りに行っていますので自分の用途にはあわないんでしょうか?
ぼさぼさ頭
対象釣り歴:10年以上
ID:bc8PiZBE
2006/07/27 00:13
編集
GWC66MHですが・・・。
こんばんは。ご質問のロッドではありませんが、ゴールデンウイングコンペティション66MHを使っております。以前のゴールデンウイングは、かなり張りがあり、どちらかというとジグ、テキサスに向いているさおだと思います。モデルチェンジした物をショップで触りましたが、若干張りが減った感じを受けましたが、まいるすさんの書き込みの通り、普通のMに比べて硬い印象を受けましたので、プラグ系よりワーム系での釣りが合っていると思います。もしプラグ系での釣りが多く、フェンのロッドを購入されたいなら、FVRエリートのELT66CMLJ、ELT66CMJの方が向いていると思います。値段も約2万円ほど安いです。
FVRの説明サイト
http://www.tiemco.jp/product/d-rod21113432.asp?ts=2
のぶたん
対象釣り歴:1年未満
ID:ABUQKpaM
2006/07/28 22:53
編集
返信ありがとうございます
ぼさぼさ頭さん返信ありがとうございます。教えていただいたサイトはすべて見てみました。参考にしてみます。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.