名前 |
コメント |
エルドラド
対象釣り歴:1年未満
ID:W8Hckis2
2006/07/04 01:56
編集
|
[質問]:安価に入手可能なジグ専ロッド 過去にも類似したスレがあったようですが、 希望条件の違いや経時的な点であらためて質問させて下さい。
ラバージグ専用ロッドの購入を考えております。 そこで皆様に以下の条件にマッチするものをご教授頂きたく。 ●2ピース ●購入額:2万円以下 ※ジグは1/2oz.メインでお考え下さい。 ※中古の入手可能額でお考え下さっても結構です。 (新品/中古は問いません)
☆もしかしたらこの条件ではお奨めできる品がない! と言われるかもしれません。 その場合は条件と完全に一致しなくても良いので、 できるだけ近い物をご提案頂けると幸いです。
以上、宜しくお願い致します。
|
キャロル
対象釣り歴:5年以上
ID:SlW/SqyU
2006/07/04 03:21

編集
|
Re: 2ピースと言うのを除けばけっこうあります シマノならシャウラ又はレサトの1653R。 ダイワならハリアー、フロッガー。 メガバスだとF5-66XかF6-68X。(全て中古での値段です) どうしても2ピースならデイズの73Hと言うのも有ります 私的にはハリアー、フロッガーがおすすめです。
|
エルドラド
対象釣り歴:1年未満
ID:W8Hckis2
2006/07/04 10:48
編集
|
キャロルさんへ キャロルさん、コメントありがとうございます。 ハリアー、フロッガーを奨める理由はどんな点でしょうか? 宜しければ引き続きコメント下さい。 (同様にデイズ73Hについてもコメント頂けると助かります)
|
キャロル
対象釣り歴:5年以上
ID:SlW/SqyU
2006/07/04 13:06

編集
|
Re: 私が勧める理由はまず比較的、軽い事です。フロッガー、ハリアーともに130gあります。フロッガーにおいてはそこまで軽いとは言えませんがハリアーの場合7ftでヘビーアクションで130gとは言うのは今でも十分軽いと言えるのではないでしょうか?ほぼ同スペックのタイラント(H)では160g、テンペスト(MH)では152gあります。 次にリールシートが薄い事です。これははダイワのロッド全般に言える事ですが、私は手があまり大きくないのでこれはけっこう重要です。/バトラーシリーズはアンタレスなどとも相性がいいのでリールは選ばないと思います(リミテッドは除く) 次にデイズ73Hですがこれは私が知っている中でMH、Hで2ピースのロッドが無かっただけなので深い意味は無いです
|
エルドラド
対象釣り歴:1年未満
ID:W8Hckis2
2006/07/04 13:18
編集
|
キャロルさんへ(2) キャロルさん、更なるコメントありがとうございます。 非常にわかりやすく参考になります。 タックルが軽いことは多くキャストする上では重要ですよね。 またリールシートが薄いってことはパーミングし易さにつながるわけですよね。 お奨め頂いたハリアーを購入候補に入れたいと思います。
引き続き他の方からもコメント募集いたします。 宜しくお願い致します。
|
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:2i8xerLQ
2006/07/05 07:44

編集
|
Re: オリムピックのグラファイトリーダーはいかがでしょう?軽量で高感度な竿をお求めならボスコ70H、ヴェローチェ69MH、70Hなどの選択肢があります。 リールシートもブランクスルーで薄めです。
|
エルドラド
対象釣り歴:1年未満
ID:qVEJQ412
2006/07/05 08:17
編集
|
シオンさんへ シオンさん、コメントありがとうございます。 ボスコ70H&ヴェローチェ69MHは2ピースがあるようなので 希望にマッチしており良い感じです。 HPを見たところでは、テーパーに関して、 ボスコ70Hはレギュラーファースト、ヴェローチェ69MHはファーストとなっています。アクションは互いに1ランク異なりますが。 ラバージグ:3/8&1/2oz.を使用する上で両者の違いをどう理解したらよろしいでしょうか?
|