impre.net

 | コミュニティ | トップに戻る |

このスレッドに返信する
impre.netコミュニティメイン掲示板
1 23
  全 3 ページ
名前 コメント
taken
対象釣り歴:5年以上
ID:dERqoyeg

2006/06/30 05:42

編集
[雑談]:折れ竿について
近年、ロッドの軽量化は進んでいますが、ユーザーの保存方法にも問題あるのか、メーカー側の不手際かもしれませんが、「衝撃的な折れ方をした。」というユーザーの話を是非聞きたいのでスレッドをたててみました。

竿の使用期間、竿が折れる前の前兆などを書いて今後、このスレッドを見る人が、自分と同じような過ちを冒さないように忠告文のように書いてくだされば幸いです。

よろしくお願いします。



101
対象釣り歴:10年以上
ID:qVtjqLQk

2006/07/03 17:11

編集
Re :
デスを4本、ロッドベルトで束ねたものを車のドアに挟みました。

全部ぽっきり。とっても笑撃的な折れ方でした。


ucchiy
対象釣り歴:10年以上
ID:6Zjsemok

2006/07/03 22:54

編集
Re :
最近販売されている有名メーカーのロッドは、はっきりってかなりの頻度で折れます。
保存法等もそれなりに関係しますが(ブランクにキズを付けないにこしたことはありませんが)、一番の問題はロッドブランクの素材です。

最近のメーカーの売り文句は大抵、超高弾性高級カーボン素材使用、極圏までの軽量化、超高感度、等強度面というよりは性能面での謳い文句が目立ちます。

しかし、軽量化をするということは強度を犠牲にしているということを頭の片隅にでも置いといてください。
ロッドブランクに使われるカーボンというのは、弾性が上がれば上がるほどロッドは折れやすくなります。
例としては、ダイヤモンドはこの世で一番硬い物質ですが、ハンマーで叩くと粉々に砕けます。しかし鉄などは曲がったり伸びたりすることはあっても、粉々に砕けることはありません。原理としてはこれと同じです。
弾性が上がれば上がるほど軽量で高感度になる代わりに、もろくて折れやすいロッドになります。

一昔前まで(自分がバス釣りを始めた頃、10年ほど前)はロッドなんて早々折れる物ではありませんでした。
しかし最近は、折れやすいという声もよく効きますし、実際よく行く中古ショップの店長さんの話でも、ここ1〜2年に発売されたロッドで、先が修復してあったり。折れ竿のまま買取で持ってくることが多いそうです。

なかなか折れないメーカーもあれば、すぐに折れるメーカーもあるので、注意しなければいけません。
多分このあとレスが伸びれば、出てくるロッドメーカーはE社 MG社 MJ社が多いと思いますよ。

ちなみにロッドが折れる前の前兆は無いと思います。仮に有ったとしても、まず気づく事は無いでしょう。ロッドブランクについたちょっとした傷や、少し強くロッドを煽っただけで折れます。

レイザーラモンHG
対象釣り歴:3年以上
ID:9koSvRTw

2006/07/04 10:17

編集
Re:
最近ダイコーのバロウズを使用しているのですが、やっぱり強度はないのでしょうか? 軽くて感度いいので wcchiyさんの条件にあてはまります。 知っていたら教えてください!お願いします!

taken
対象釣り歴:5年以上
ID:.iL0XJxQ

2006/07/04 15:27

編集
コメントありがとうございます。
101さん、コメントありがとうございます。

101さんのロッドを車のドアに挟んでロッドを折ってしまう話は車での釣行での不注意による出来事はよく聞きますが、ロッド4本はキツイですね。ご心中を察します。




taken
対象釣り歴:5年以上
ID:.iL0XJxQ

2006/07/04 15:29

編集
ucchiyさん 力作コメントありがとうございます。

ucchiyさんは、ロッドが折れる前の前兆は無いと思う派ですか。

ucchiyさんの挙げられているE社 MG社 MJ社。個人的にはモデルチェンジの激しいMG社へのクレームは、ここのサイトでも目立つぐらい存在する事がわかります。

E社は赤いロゴの時はユーザーの不満が少ないですね。それ以降のロッドはいろんな噂が飛び交っているのが原因か解りませんが、この噂も多くの中の不安要因の一つのような感じがします。

MJ社は、近年毎年のように竿をリリースしているところでしょうか?

もし宜しかったらヒントを下さい。



taken
対象釣り歴:5年以上
ID:.iL0XJxQ

2006/07/04 15:31

編集
レイザーラモンHGさんの心配事を解決することは出来ませんが・・・

レイザーラモンHGさん、軽くて感度が良いと感じているダイコーのバロウズを使用しているようですが、私はダイコーのロッドを使ったことがないので大した事は言えませんが、 軽くて感度いいという条件に当てはまっても、ダイコーは竿しか作ってない会社のなので自分の会社の作っている竿にクレームがつくような事があれば、自ら自分の首を絞めているような事だとおもいます。

レイザーラモンHGさんの心配がこんな言葉で解消されるとは思いませんが、どんなにいい竿でもその竿の寿命は、使っている人間が縮めていっている事は確かだと思うので、なるべく永く愛用することは可能だと思いますし、またその逆も然りなのだと思います。



レイザーラモンHG
対象釣り歴:3年以上
ID:9koSvRTw

2006/07/04 20:11

編集
Re:
takenさん返信ありがとうございます。 まぁダイコーの悪い噂はあまり耳にしないので、気にしないで今まで以上に大切に愛用していきたいとおもいます。ダイコーは確かブランクを自社で作ってるんですよね?

ucchiy
対象釣り歴:10年以上
ID:KY7fD/ww

2006/07/04 21:48

編集
Re :
> レイザーラモンHGさん

ダイコーは昔はかなりよかったメーカーです。特にブルーダーは今でも現役の名竿です。
ただ、MJ社(MJスティックと言うのが第一作で、雑誌には必ず広告が出ていますね!)がダイコーから分裂する少し前から、(ロッドで言うとカリスマスティック辺りから)折れやすくなった、ガイドのガタツキが目立った等の、悪い噂を聞くようになりました。また、この頃からどんどんガイドのコーティングが雑になってきています。
最近のロッドは、他社と同じように高感度、高弾性素材の使用が目立ちます。ただ、ダイコーのロッドは、MG社やE社に比べれば強度的には全然問題ないと思います。
また、ダイコーは自社の釜でブランクを作っているので、ロッド開発のときに納得のいくまでブランクが作れるので、かなりロッド性能は考えられているように思います。(ブランク屋とよく言われます。他にはオリンピック、テンリュウ、ゼナック、ジャストエース当たりが有名ですね。海外ならG-ルーミス、セントクロイ、ラミグラス等)

折れにくいロッドが欲しいのであれば、ゼナック、テンリュウ、がまかつ、G-ルーミスをお勧めします。(ブランク屋ばかりですが…)特にゼナックはなかなか折れません。(確か保障期間が半端な年数じゃなかったように記憶しています。)ガイドがなかなか取れません。
長く使うのであれば、これらのメーカーが断然お勧めです。店頭で見かけたときに触ってみてください。完成度の高いロッドばかりですよ。

レイザーラモンHG
対象釣り歴:3年以上
ID:9koSvRTw

2006/07/04 23:40

編集
Re:
wcchiyさん、勉強になります!画面メモで残しときます!そうですかぁ〜E社やMG社よりは心配ないならなんの問題もありませんね!大体販売価格2万5000の竿なのであまりもとめすぎもよくなさそうですねm(__)m それにしてもE社やMG社は…値段だけですかぁ↓

1 23
  全 3 ページ
このスレッドに返信する

Powered by F-board Ver0.3

Copyright(C) 1999-2024 花鳥風月, All rights reserved.