|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
全 1 ページ
名前
コメント
あい
対象釣り歴:1年以上
ID:MW39OMfM
2006/06/10 07:08
編集
[雑談]:パワーのあるスピニング
使える用途の広いスピニングのロッドを探しています。
野池のオカッパリがメインです。ワームから3/8位までのルアーが扱えるお勧めのロッドを教えてください。
色々探しているのですが各メーカーで表記などが違い調べるのに手間が掛かってしまうので宜しくお願いします。
D-BOY
対象釣り歴:15年以上
ID:bseioxxU
2006/06/10 23:06
編集
Re:
テムジンのフィランギなんかどうですか?
LG
対象釣り歴:5年以上
ID:ZqfoV5T6
2006/06/11 13:55
編集
Re :
パワーのあるスピニングですか。
エバーグリーン テムジン スピンコブラ
ダイコー サイラス SYS−70MH
オリムピック ヴィゴーレ GVIS−611M
シマノ シャウラ 2652F
思い当たるのはこんな感じでしょうか。
表記などは調べるのに手間が掛かってしまうのでご自分でどうぞお調べ下さい(笑)
BL
対象釣り歴:1年未満
ID:3v3PAwyA
2006/06/11 14:05
編集
Re :
サイドワインダーシリーズとか
あい
対象釣り歴:1年以上
ID:CGLbk9fQ
2006/06/11 15:43
編集
Re :
D-BOYさん LGさん BL さん
アドバイス有難うございます。
一度調べて見たいと思います。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:M8qJvAls
2006/06/12 17:21
編集
竿
軽いものはどういった使い方をしますか?
例えばシェイクや軽いトゥイッチを、ノーシンカーやライトダウンショットなどで行うとなると長さ、重さが邪魔になる可能性があります。
重いものは巻くものが中心でしょうか? 例えばラバジやテキサスなどでリフト&フォールをするならば、まず上記のライトな使い方と両立はできません。
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:nXsOANeo
2006/06/12 18:50
編集
Re:
発売以来、デストロイヤーF5st-60XSをずっと使っています。
今は嫁用竿みたいになっていますが、ローカルの釣り大会で私を準優勝に導いてくれた良いロッドです。
もともと、ベイトでの食わせのジグ使いのために、ジグヘッドの釣りを練習しようと購入したんですが、正解でした。ジグの釣りが上手くなったかのように錯覚させてくれる竿です。
ライトリグ〜10グラム前後のプラグまでなら難なく使えます。
主にTDイグニス2004Cにナイロンかフロロの4〜5ポンドを巻いて使用してます。
リトカ
対象釣り歴:10年以上
ID:Pf7yCa5c
2006/06/12 18:56
編集
Re:
パワーだけならがまかつのラグゼ・サーミス677Sっしょ(^^)v
105gしかないし
あい
対象釣り歴:1年以上
ID:sar02Ze2
2006/06/12 21:56
編集
Re :
シェルさん
軽い物はノーシンカー、ワッキー、ジクヘッド位です。
ラバジはやっても3.5gまで、テキサスはやりません。
出来ることならオカッパリなので遠投出来る長さが希望です。
シオンさん
10g前後のプラグはどのようなものをお使いですか?
ミノーやクランクなんかもそこそこ扱えるのでしょうか?
リトカさん
サーミス677Sはどのようなものにお使いですか?
使用事例なんか教えて頂ければありがたいです。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:2PIGJbXk
2006/06/13 23:07
編集
竿
ルーミスのGL3 SJR842 はどうでしょうか。
長さは7Fです。
重いほうはデスアダーグラブの1/8OZマキマキも楽に使えます。
ただミノーイングは辛いですね。
これのGLX、IMXだと感度がいい代わりに張りが強すぎて巻きものには不向きになります。
1
全 1 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.