|
コミュニティ
|
トップに戻る
|
このスレッドに返信する
impre.netコミュニティ
≫
メイン掲示板
1
2
3
全 3 ページ
名前
コメント
零
対象釣り歴:2年以上
ID:h7t0CJec
2006/06/09 18:18
編集
[雑談]:ファイナルディメンションにあうリール
ファイナルディメンション TS−1610MFを買っていままで使っていたカルコンをつけて、釣りをしていたらカルコンがいかれました……ちょうどあたらしいリールを買う予定だったし、修理しているあいだに買い換えようと思います。
クランキングに使うつもりです。
いいと思うリールは、カルコン100DCとアンタレスDC、あといままでシマノ一筋でしたが、ちょっとスティーズにも興味があったりしますW
ほかにもオススメ品があったら夜露死苦
おねがいします。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:CyoTZ2Xw
2006/06/09 19:51
編集
FD
FDはロープロを原則として作られていますので、そちらのほうがいいですよ。
零
対象釣り歴:2年以上
ID:rBgu/JlM
2006/06/09 21:02
編集
Re :
そうなんですか、じゃあアンタレスDCかスティーズがよいということですね。
テカスティーズってファイナルディメンションにあうんですか?なんかアワなそうなきが…
あともう一つ質問させていただきます…
カルコンDCとアンタレスDCのクランクなどの飛距離は変わるんですか?
メタルバイブなどのものは変わる気はしますが。クランクなどは変わらなさそうなんですけど…
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:CyoTZ2Xw
2006/06/09 23:16
編集
FD
スティーズについてはすいません、使ったことがないので分かりません。
アンタレスとコンクでは同じDCでも結構飛距離は違うみたいです。金持ちの友人が実際持ってますんで事実かと。
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:1u4gFEjg
2006/06/10 09:12
編集
Re:
スティーズは持っていませんが、FDにスティーズはお薦めしません。
合わないことはないでしょうが、バランスが悪いと思います。同系統軽量リールのTDitoを取り付けての感想です。もっとも、このバランスが好きと言う方もいらっしゃるかと思いますので一概に合わないとは言えません。
私は初代アンタレスを付けたセッティングが一番しっくりきますね。
すぐる
対象釣り歴:2年以上
ID:VxMBuy2k
2006/06/10 21:14
編集
Re :
横からすいません、FDってロープロを原則として作られているんですか?
シオン
対象釣り歴:10年以上
ID:W6FVh.vs
2006/06/17 17:51
編集
Lowprofileについて
FD自体がグリップ部が薄くコンパクトに作られています。
ただ、ロープロフィールのリールにしか対応して無いわけではないですよ。コンクエストなどでも使えると思います。
しかしながら私はバランスの上で使用候補からコンクエストは外しました。
シェル
対象釣り歴:10年以上
ID:QdBokUkI
2006/06/18 21:06
編集
FD
答えが遅くなりました。
FDがロープロリールを主眼において作られたことは間違いありません。
もともと中途半端なものを作らないことがコンセプトとしてありますので、ある程度丸型とのマッチングは捨てて作られています。
すぐる
対象釣り歴:2年以上
ID:H7TN8Y8k
2006/06/18 22:06
編集
Re :
シオンさん、シェルさんこんばんは。
そうですか〜、ロープロを主眼に造られているんですね。知らなかった
自分としては、それほど違和感は無いんで、このセッティングで行きます。ありがとうございました。
なお
対象釣り歴:3年以上
ID:5CW9MRuY
2006/06/19 20:54
編集
Re:
横からすみません。質問の答えですが、爆釣チャンネルの中にあるアングラーズカフェにファイナルディメンションを手掛けた塚本謙太郎さんのコラムがあるのでそちらのサイトを読むなり質問なりすればもっと詳しくわかると思いますよ(^-^)ただし有料サイトです(;^_^A
1
2
3
全 3 ページ
このスレッドに返信する
Powered by F-board Ver0.3
Copyright(C) 1999-2025 花鳥風月, All rights reserved.