名前 |
コメント |
キョウタ
2004/07/23 20:08
編集
|
[質問]:ロッドのテーパーについて。 昨日友達がコブレッティーのpatriotを巻物に使っていて、とてもいいと言っていたんですがたしかあの竿はファーストテーパーだと記憶しています、個人的にはファーストムービング系を使うのはレギュラーかスローと思い込んでいたので、(ファーストは、はじいたり投げにくい)もしかしたらとんでもない間違いだったのかと今思ってます、実際はどうなのか知りたいので分かる方いましたら教えてください。
|
へべれけ
2004/07/23 21:01

編集
|
Re: 間違えた事は言ってませんよ、ただメーカーも色々な竿をだしてますよね、レギュラーでもティップの柔らかい感度重視やファーストでも支点移動のキャスト重視など。キョウタさんは決め付けスギではないでしょうか?私的な意見ですがワタシはレギュラーやスローの竿はあまり使いません、スタイルと腕を重視するからです、お友達もそれなりの理由があるのでは?自分の道具をケナす人もいないと思いますが(^ .^)
|
キョウタ
2004/07/24 17:34
編集
|
Re : そうなんですか、とゆことはファーストテーパーでも巻物はぜんぜんできるんですね、はじきまくると勝手に思い込んでました、ロッドとゆうのは奥が深いです、また勉強しなおします。
|
ころ美
2004/07/25 22:21
編集
|
Re : そもそも○○テーパーとかいう表現は曖昧な表示方法なんですよ。例えばAというメーカーではファーストテーパーとなっていてもBというメーカーの基準で見るとレギュラーテーパーだったり。 メーカー内に限った相対的な基準は廃止して、ロッド全体のカテゴリーの中で絶対的な基準を設けてほしいものです。
|