名前 |
コメント |
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:klsqcKOk
2006/05/28 19:54

編集
|
[雑談]:アブ・アンバサダーの… アンバサダーライトスペシャルって言うリールが自分のもっているゲーム(スーパーブラックバス3)で沢村プロからもらえるんですが実在するリールなんでしょうか?? また隠しアイテム??風になっているんですがそこまでするほどいいリールなんでしょうか?? 生産していた年代、定価、スペック(ギア比、重量、ベアリング数など)わかる人いましたらおしえてくださいm(__)m
|
TAO
対象釣り歴:25年以上
ID:ITUGbxPI
2006/05/29 00:39
編集
|
多分もっと詳しい人はいるかと存じますが 実在します。ABUの「ライト/LITE」シリーズというかなり個性的なデザインのロープロのモデルで、確か遠心ブレーキもマグブレーキの物も両方あったと記憶しています。
シリーズの中にスプリントというハイギアモデル、ウインチというローギアモデル、プラスやFL(フリッピング)モデルetc等があり、その中にスペシャルというモデルもありました。時期的には80年代中盤から後半ぐらいに出てきたと思います。定価は2万円前後で、モデルによって若干前後していたと思います。
ベアリングは、ウルトラキャストデザインですので2個は入っていることは間違いないと思います。実質200gほどの軽量リールです。
ちなみに使用感は、その前衛的なデザインとは裏腹に、とても普通です。XLT系やマクサー系のリールとほぼ同じ感じです。
ちなみに某オークションでこのシリーズのリールは良く出ています。スペック等は記載されているものか、出品者に質問なさると詳しくわかると思います。
|
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:541iOffk
2006/05/29 08:17

編集
|
Re: 詳しい説明ありがとうございます。 とても参考になりました。 こんどさがしてみたいと思います。 自分は左巻派なのですが左ハンドルもあったのでしょうか
|
TAO
対象釣り歴:25年以上
ID:8e.blBj.
2006/05/29 23:18
編集
|
Re : 少しでもお役に立てたなら、幸いです。
左ハンドルの件ですが、左ハンドルの物もありました。ただ、今とは違って、当時は左ハンドルがほとんど普及しておらず、国産モデルにも左ハンドルモデルがほとんど無い時代でしたので、数はかなり少ないと思います。某オークションにも、左ハンドルは滅多に出てこない様ですね。
|
ムカ
対象釣り歴:5年以上
ID:Hoqoa8qA
2006/05/30 12:00

編集
|
Re: そうなんですか(^^;) でも頑張ってさがしてみたいとおもいます。 有難うございました
|