名前 |
コメント |
グーガ
2004/07/22 22:42
編集
|
[質問]:おすすめグラスロッド 今、スピナベやクランクなどの巻き物にハマっていてグラスロッドの購入を考えているのですが、皆さんのおすすめがあれば教えて下さい。
|
Aeg
2004/07/22 22:47

編集
|
Re: コンホジットの方がいいですよ。 100%グラスだとヘタルの早いですから ちなみに僕はハートランドのを使ってます←型番忘れましたすいません
|
だいばじこ
2004/07/23 13:16
編集
|
Re : あなたが見せかけのスペックやこけおどしの外観に囚われていないなら、今アメリカで頑張っている深江プロの「セントクロイ」はいかがですか。日本の某人気メーカーは「これ1本で殆どカバー出来る」みたいな事謳っていますが、当然そんな事は無いわけで・・。大きなお店で実際に手に取り、「これだ!」って選んだなら長〜く使ってやって下さい。日本のモデルみたいにコロコロ新モデル出さないし、本当に愛着の持てるロッドになりますよ。質問からそれた答えですいませんが。
|
グーガ
2004/07/23 15:15
編集
|
Re : だいばじこさんのおっしゃっている「セントクロイ」に興味が湧きました。カーティスクリークというネットショップで見たのですが、どのモデルのことか分かりませんでした、、、どのモデルのことか教えてくれませんか?
|
おかっぱ
2004/07/23 18:08
編集
|
センクロ セントクロイのロッドはポパイが日本の総代理店になっていますよ。正規品は多分SG58M、SG66M、SG70Mの三種類だと思います。わたしは大阪のマタギというパーツ屋さんでセントクロイのグラスブランクを購入してオリジナルロッドを作ろうとしたのですが、アメリカの本社で製造中止になってしまったため入手不能と言われてしまいました。ポパイでも現在在庫がないため入手困難なためもし見つけたら即買いをお薦めします。値段は2万円以下だと思います。
|
だいばじこ
2004/07/23 21:19
編集
|
Re : クロイも良いロッドですが別にこだわらなくていいですよ。 何故、アメリカ物をオススメするのかですが、日本のメーカーでよく見る「グラスなのにこの軽さ!」って言う謳い文句!私の知る限りでもこのてのロッド買ってキャスト中の折れたって言うことが割りと多い。(ジグロッドみたいにアワセて折れたってのは聞かないが) グラスは耐用年数長いのでよーく自分の手で吟味して下さい。重くてもバランス良いとまったく疲れないものもあるし。 あと、ルーミスも良いですよ。
|
グーガ
2004/07/24 14:26
編集
|
Re : 返信遅れてすみませんでした。Aegさん、だいばじこさん、おかっぱさん、質問に答えていただきありがとうございました。皆さんの意見を参考に検討してみます。
|
IM6
2004/07/27 16:50
編集
|
Re : セントクロイのグラスは、国内メーカー並みに軽いし、バランス悪いですよ。3番ガイド付近が折れた人も結構います。グリップももっこりしてるし、リングとフレームに接着剤がべったり。いいとこは値段だけかと。それとフカシンの快進撃を支えたのはジグ系のロッドで、グラスではないですよ。アメリカの成績上位者は、主にシグネイチャーシリーズか、ダイワを使用しております。なんだかんだ言ってもダイワが無難だと思いますけど。
|
IM7
2004/07/28 00:19
編集
|
Re : アメリカのプロの使っているダイワはアメリカモデルですよ。(ごっつい)ダイワもバトラー・リミテッド・ハートランド(そのなかでもまた別れるが)で仕上がり・造りが全然違うので・・、ダイワなら間違いないってのは?
|
blink
2004/07/30 22:15
編集
|
Re : 使いやすさ、性能、デザインから考えるとダイワでしょうね^^グラスが好きで色々使いましたが、バトラーUSトレイルのグラスは非常によくできていますよ♪もちろん食い込みがいいのは当然です。なりより軽いのに他よりパワーがあります。岸釣り中心なので、これはかなり助かりますね
|